• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

コモンマーモセットで解き明かすブドウ球菌エンテロトキシン嘔吐メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 16K19119
研究機関北里大学

研究代表者

小野 久弥  北里大学, 獣医学部, 講師 (80704569)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワードコモンマーモセット / 肥満細胞 / ブドウ球菌エンテロトキシン / 嘔吐型食中毒 / 受容体 / 細菌毒素 / 脱顆粒
研究実績の概要

前年度までのコモンマーモセット を用いた研究により個体レベルのブドウ球菌エンテロトキシンA(SEA)の嘔吐メカニズムは明らかとなった。
すなわち、(1)経口的に摂取されたSEAは消化管内腔に到達すると、消化管組織内に侵入し短時間で粘膜下組織へと移行する。(2)SEAは粘膜下組織の肥満細胞へと強く結合し、SEAが結合した肥満細胞は脱顆粒を起こす。(3)肥満細胞により放出されたヒスタミンが迷走神経を刺激することで嘔吐中枢へと伝わり、嘔吐反射を惹起する。また、この迷走神経から中枢へと至る伝達にはセロトニンも関与している。このように細胞から個体レベルまでの嘔吐メカニズムを明らかにすることができた。
最終年度は肥満細胞上に存在するSEAと高親和性を示す受容体を検索した。コモンマーモセット 腸管組織上において、SEAは肥満し細胞に結合が認められるが、この結合性は組織切片をプロテアーゼまたは糖鎖分解酵素を反応させることで低下した。このため糖タンパク質がSEAの受容体であることが示唆された。前年度から引き続き酵母ツーハイブリッドシステムでSEA受容体の検索を行ったがSEAと高親和性を示す分子は得られなかった。上記実験と並行して免疫沈降法によりSEA受容体の分離を試みたところ、コモンマーモセット 腸管組織から抽出したタンパク質液からSEAと結合する分子が得られた。このタンパク質はfar western blottingによりSEAとの結合が確認され、また、SDS-PAGEでは複数のバンドに分かれることが明らかになり、複合体を形成することが示唆された。分離したタンパク質を質量分析にて複数回解析を行ったが同定に至らず、現在別の解析方法での同定を試みている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Histamine release from intestinal mast cells induced by staphylococcal enterotoxin A (SEA) evokes vomiting reflex in common marmoset2019

    • 著者名/発表者名
      Ono Hisaya K.、Hirose Shouhei、Narita Kouji、Sugiyama Makoto、Asano Krisana、Hu Dong-Liang、Nakane Akio
    • 雑誌名

      PLOS Pathogens

      巻: 15 ページ: e1007803

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1007803

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Staphylococcus aureus Isolated from Skin from Atopic-Dermatitis Patients Produces Staphylococcal Enterotoxin Y, Which Predominantly Induces T-Cell Receptor Vα-Specific Expansion of T Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Aziz Fatkhanuddin、Hisatsune Junzo、Yu Liansheng、Kajimura Junko、Sato’o Yusuke、Ono Hisaya K.、Masuda Kanako、Yamaoka Mika、Salasia Siti Isrina Oktavia、Nakane Akio、Ohge Hiroki、Kusunoki Yoichiro、Sugai Motoyuki
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 88 ページ: e00360-19

    • DOI

      10.1128/IAI.00360-19

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Histamine release from intestinal mast cells induced by staphylococcal enterotoxin A (SEA) evokes vomiting reflex in common marmoset2019

    • 著者名/発表者名
      Hisaya K Ono, Shouhei Hirose, Kouji Narita, Makoto Sugiyama, Krisana Asano, Dong-Liang Hu, Akio Nakane
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] ブドウ球菌食中毒研究の今後の展開2019

    • 著者名/発表者名
      小野久弥,胡 東良, 中根明夫
    • 学会等名
      第64回日本ブドウ球菌研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 肥満細胞におけるブドウ球菌エンテロトキシンA受容体の検索2019

    • 著者名/発表者名
      永田真理菜、小野久弥、岡村雅史、中根明夫、胡 東良
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi