• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

パラミクソウイルスのリーダー配列と細胞障害性の関係を探る

研究課題

研究課題/領域番号 16K19143
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

松本 祐介  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (00735912)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードパラミクソウイルス / ポリメラーゼ / リーダー配列 / 細胞障害性
研究実績の概要

パラミクソウイルス病態の多くはウイルス感染による細胞障害が重要な役割を果たしており、その分子メカニズムの解明が望まれている。本研究では、小児を中心とした呼吸器感染症を起こすヒトパラインフルエンザウイルス2型(hPIV2)を用いて、培養細胞における細胞障害機構を解析することを目的としてさまざまな実験を行った。リバースジェネティクス法を用いて、hPIV2のリーダー配列の中間部分に変異を加えたウイルスを作製し、このウイルス感染における細胞死が強く誘導されること、変異型hPIV2では感染初期に過剰なウイルスmRNA転写が起こり、ウイルス蛋白質発現量バランスの乱れが細胞死の誘導に繋がっていることを報告した。また、ウイルス増殖に携わる他のウイルス蛋白質にも着目し、核酸蛋白質(NP)のRNA結合領域の1アミノ酸(グルタミン)がパラミクソウイルスゲノムの複製プロモーターを認識するうえで重要な働きを持つことを報告した。さらにその付近に位置するチロシンによってその制御機構は保たれていることを報告した。
パラミクソウイルス以外のRNAウイルスにおいてリーダー配列に相当する部分の重要性を検討する目的で、分節型RNAウイルスであるハザラウイルス(HAZV)のゲノムプロモーターの解析を行った。HAZVのプロモーターはRNAの3'及び5'末端が相補的にハイブリッド形成を行い、ポリメラーゼ蛋白質と結合することで機能するというパラミクソウイルスとは異なる機構でプロモーター活性を示すことを報告した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Claudin-1 inhibits human parainfluenza virus type 2 dissemination2019

    • 著者名/発表者名
      Yumine Natsuko、Matsumoto Yusuke、Ohta Keisuke、Fukasawa Masayoshi、Nishio Machiko
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 531 ページ: 93-99

    • DOI

      10.1016/j.virol.2019.01.031

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Minigenome Study of Hazara Nairovirus Genomic Promoters2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yusuke、Ohta Keisuke、Kolakofsky Daniel、Nishio Machiko
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 93 ページ: e02118-18

    • DOI

      10.1128/JVI.02118-18

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nucleocytoplasmic shuttling of the human parainfluenza virus type 2 phosphoprotein2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka Junpei、Matsumoto Yusuke、Ohta Keisuke、Fukumura Masayuki、Tsurudome Masato、Nosaka Tetsuya、Nishio Machiko
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 528 ページ: 54-63

    • DOI

      10.1016/j.virol.2018.12.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The V protein of human parainfluenza virus type 2 promotes RhoA-induced filamentous actin formation2018

    • 著者名/発表者名
      Ohta Keisuke、Matsumoto Yusuke、Yumine Natsuko、Nishio Machiko
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 524 ページ: 90-96

    • DOI

      10.1016/j.virol.2018.08.015

    • 査読あり
  • [学会発表] A stable panhandle structure in genomic promoeter is required for Hazara virus polymerase activity.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Ohta K, Nishio M.
    • 学会等名
      The 66th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
  • [学会発表] Human parainfluenza virus type 2 promotes filamentous actin formation through the interaction of its V protein with profilin2.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohta K, Matsumoto Y, Tsurudome M, Nishio M.
    • 学会等名
      The 66th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
  • [学会発表] A model for Crimean-Congo hemorrhagic fever virus: Hazara virus nucleocapsid protein inhibits apoptosis and facilitates viral growth.2018

    • 著者名/発表者名
      Nouchi T, Matsumoto Y, Ohta K, Nishio M.
    • 学会等名
      The 66th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
  • [学会発表] Regulation of viral growth through apoptosis inhibition by nucleoprotein of Hazara virus2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Nouchi T, Ohta K, Nishio M.
    • 学会等名
      The 17th Awaji International Forum on Infection and Immunity.
  • [学会発表] Regulation of Hazara virus growth through apoptosis inhibition by viral nucleoprotein.2018

    • 著者名/発表者名
      Nouchi T, Matsumoto Y, Ohta K, Nishio M.
    • 学会等名
      17th International Conference of Negative Strand Viruses
  • [学会発表] Human parainfluenza virus type 2 V protein induces filamentous actin formation2018

    • 著者名/発表者名
      Ohta K, Matsumoto Y, Yunime N, Tsurudome M, Nishio M.
    • 学会等名
      17th International Conference on Negative Strand Viruses

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi