• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

インフルエンザ感染モデルにおける交差防御抗体の産生機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K19167
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

安達 悠  国立感染症研究所, 免疫部, 主任研究官 (40749016)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードインフルエンザ / B細胞 / 交差防御抗体 / インフルエンザワクチン / 免疫学
研究実績の概要

交差防御抗体と呼ばれるインフルエンザウイルス抗原変異に対応可能な新しいタイプの抗体が同定され、大いに脚光を浴びている。しかしながら、現行のインフルエンザワクチンではこの交差防御抗体を誘導することは困難であるため、交差防御抗体を誘導できるユニバーサルワクチン剤型の開発が世界的に進められている。これまでに、ウイルス感染時の肺組織に形成される胚中心において、交差反応性B細胞、特にウイルス表面抗原ヘマグルチニン(HA)のstem領域に結合するB細胞レパトアが優位に選択されていることを見出してきた。そこで、種々のHA抗原構造に対するstem抗体の結合を評価した結果、HA抗原に対するstem抗体の結合は抗原構造の立体障害により制約を受けており、感染時の肺組織では通常とは異なる構造のHA抗原が交差反応性B細胞クローン選択に関与している可能性が示唆された。そこでstem領域への結合性が向上すると推測されるHA抗原構造の、stem抗体との結合性とワクチンとして免疫した際のstem抗体応答の評価をすることで、ユニバーサルワクチン剤型の候補探索を行った。さらに、それらHA抗原を免疫することで得られた血清の抗原変異ウイルス感染に対する交差防御能の評価を進めており、交差防御抗体を効率的に誘導することを可能とする新規のユニバーサルワクチン剤型候補の同定が期待される。免疫学に根差した本研究により得られる成果は、グローバル・ヘルスの観点において大変意義深いものであると考えられる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Adaptive B Cell Responses to Influenza Virus Infection in the Lung2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yoshimasa、Onodera Taishi、Adachi Yu、Ato Manabu
    • 雑誌名

      Viral Immunology

      巻: 30 ページ: 431~437

    • DOI

      10.1089/vim.2017.0025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] インフルエンザウイルスに対するヒト交差防御抗体による感染防御機構2017

    • 著者名/発表者名
      小野寺大志、安達悠、高橋宜聖
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 68 ページ: 146~153

  • [学会発表] Influenza hemagglutinin epitopes emerging at viral replication sites promote the clonal selection and plasma cell development of broadly protective B cells2017

    • 著者名/発表者名
      Yu Adachi, Arnone Nithichannon, Masayuki Kuraoka, Garnett Kelsoe, Manabu Ato, Yoshimasa Takahashi.
    • 学会等名
      Keystone symposia
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of antibody breadth to mutating viruses through distinct germinal center selection.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Ato, M., Adachi, Y.
    • 学会等名
      Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 招待講演
  • [備考] 国立感染症研究所

    • URL

      https://www.niid.go.jp/niid/ja/

  • [産業財産権] インフルエンザHAスプリットワクチンの製造方法2017

    • 発明者名
      高橋宜聖、安達悠、阿戸学
    • 権利者名
      高橋宜聖、安達悠、阿戸学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-169230

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi