• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

選択的抗ATL効果作用を有する新規薬剤TMNAAの作用機序解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K19185
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用薬理学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

外山 政明  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任助教 (80747600)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードTMNAA / マイクロアレイ / ATL
研究成果の概要

成人T細胞白血病(ATL)はHTLV-1の感染が原因で起こる致死的な造血器悪性腫瘍であり,現在のところ有効な治療法は確立されていない。これまでに我々は,選択的な抗ATL効果を有するTMNAAを同定しており,本研究は,選択的な抗ATL効果を有するTMNAAの作用機序解析を目的としている。作用機序解析のため、マイクロアレイ解析を行ったが,薬剤処理されたATL細胞株において共通する遺伝子発現の増減については得られなかった。一方で,TMNAAがATL細胞に対しアポトーシスを誘導することで抗ATL効果を示すことが明らかとなった。

自由記述の分野

腫瘍生物学

研究成果の学術的意義や社会的意義

成人T細胞白血病(ATL)はHTLV-1の感染が原因で起こる致死的な悪性腫瘍であり,未だ有効な治療法は確立されていない。本研究は,選択的な抗ATL効果を有するTMNAAの作用機序の網羅的解析を行った。しかし,本解析法では決定的な遺伝子群は同定されなかった。一方,TMNAAはアポトーシスを誘導することでATL細胞の増殖を抑制することが明らかとなった。このことから,TMNAAはユニークな作用機序を有することが示唆された。

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi