• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

マクロライド系抗生剤によるオートファジー阻害機構の解明と多発性骨髄腫治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K19187
研究機関東京医科大学

研究代表者

森谷 昇太  東京医科大学, 医学部, 助教 (30634935)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード骨髄腫 / ボルテゾミブ / オートファジー / 微小環境 / マクロライド / 小胞体ストレス / プロテアソーム / ベルケイド
研究実績の概要

これまでに、研究代表者はマクロライド抗生剤のオートファジー阻害作用を明らかにし、ボルテゾミブ(BZ)などのプロテアソーム阻害剤との併用による「細胞内タンパク質分解機構の包括的制御」が、骨髄腫細胞株に強力な癌細胞死を誘導することを報告してきた。骨髄腫難治性の原因の一つに微小環境誘導性薬剤抵抗(CAM-DR: Cell adhesion mediated-drug resistance)がある。そこで、CAM-DRに対する本併用投薬法の有効性を検討するために、骨髄腫細胞株と間質細胞株の共培養実験を行ったところ下記の結果を得た。

①間質細胞株と骨髄腫株を、セルカルチャーインサートを挟んで接着させ、共培養すると、BZの骨髄腫細胞株に対する殺細胞作用が減弱し、CAM-DRが in vitroでも再現された。②この共培養系にBZを投与した後に、骨髄腫株を分画採取して解析したところ、骨髄腫単独培養群と比較してCHOPなどのpro-apoptoticな小胞体ストレス遺伝子群の発現減弱が認められ、CAM-DRと小胞体ストレス負荷減弱の関連性が示唆された。③この共培養系にBZとマクロライドの併用投与を行うと、共培養系においても骨髄腫株に強力な細胞死誘導作用が認められ、本投薬法のCAM-DRに対する有効性を示唆する結果を得た。④BZとマクロライドの併用により、骨髄腫の小胞体ストレス負荷が一挙に高まり、これと連動して殺細胞効果が誘導されていることが共培養系においても認められた。
以上の結果から、細胞内タンパク質分解機構の包括的制御が骨髄腫の小胞体ストレス負荷を増大させ、CAM-DRに対しても有効であり、骨髄腫の治療成績の改善につながることが期待できる。今後はin vivoでの薬理効果の検証を行うと同時に、マクロライドのオートファジー阻害活性の分子基盤解明を進める予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Fingolimod sensitizes EGFR wildtype nonsmall cell lung cancer cells to lapatinib or sorafenib and induces cell cycle arrest.2019

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Okuma T, Lorenzo A, Yokota A, Hino H, Kazama H, Moriya S, Takano N, Hiramoto M, Miyazawa K.
    • 雑誌名

      Oncol Rep.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.3892/or.2019.7140

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 東京医科大学・生化学分野の取り組み-オートファジーの制御法の確立と臨床応用に向けて-2018

    • 著者名/発表者名
      宮澤啓介, 森谷昇太, 風間宏美, 山田裕美子, 徳久真弓, 廣田綾子, 日野浩嗣, 高野直治, 阿部晃久, 平本正樹
    • 学会等名
      第181回 東京医科大学医学会総会
  • [学会発表] CDK4/6阻害剤abemaciclibはリソソーム由来の空胞形成を伴った細胞死を誘導する2018

    • 著者名/発表者名
      日野浩嗣, 入山規良, 國場寛子, 風間宏美, 森谷昇太, 高野直治, 平本正樹, 宮澤啓介
    • 学会等名
      第91回 日本生化学会大会
  • [学会発表] CDK4/6阻害薬abemaciclibのリソソームを標的とした細胞死誘導効果2018

    • 著者名/発表者名
      日野浩嗣, 入山規良, 國場寛子, 風間宏美, 森谷昇太, 高野直治, 平本正樹, 宮澤啓介
    • 学会等名
      第77回 日本癌学会学術総会
  • [学会発表] プロトンポンプ阻害薬とマクロライド系抗生剤との併用による殺細胞効果の増強2018

    • 著者名/発表者名
      武田淳雄, 高野直治, 森谷昇太, 風間宏美, 日野浩嗣, 山田裕美子, 阿部晃久, 平本正樹, 宮澤啓介, 塚原清彰
    • 学会等名
      第182回 東京医科大学医学会総会
  • [学会発表] CDK4/6阻害薬アベマシクリブはリソソーム機能阻害に起因する空胞形成を伴った細胞死を誘導する2018

    • 著者名/発表者名
      日野浩嗣, 入山規良, 國場寛子, 風間宏美, 森谷昇太, 高野直治, 平本正樹, 宮澤啓介
    • 学会等名
      第182回 東京医科大学医学会総会
  • [備考] 東京医科大学 生化学分野

    • URL

      https://www.tokyo-med.ac.jp/med/course/16.html

  • [備考] 東京医科大学 分子標的探索センター

    • URL

      http://www.tokyo-med.ac.jp/target/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi