研究課題/領域番号 |
16K19266
|
研究機関 | 公益財団法人大阪府保健医療財団大阪がん循環器病予防センター(予防推進部・循環器病予防健診部・健康開発 |
研究代表者 |
羽山 実奈 公益財団法人大阪府保健医療財団大阪がん循環器病予防センター(予防推進部・循環器病予防健診部・健康開発, 循環器病予防部門, 特別研究員 (10731549)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 2型糖尿病 / 血糖変動 / 遺伝要因 |
研究実績の概要 |
産前産後の休暇および育児休業の取得により補助事業を当該年度1年間中断した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
産前産後の休暇および育児休業の取得により補助事業を当該年度1年間中断した。
|
今後の研究の推進方策 |
平成30年度には、前年度までに抽出したDNA及びプライマー等を用いて、SNP解析を行う予定であったが、平成29年度までに実施した。研究再開後は、SNP解析の結果と循環器健診データを結合し、HbA1cの経年的な上昇群と不変・低下群について、条件付きロジスティック回帰分析を用いて、交絡因子の調整をし、各SNPのHbA1cの上昇変化に対するオッズ比を算出する。SNP解析の結果とCGMのデータセットを結合し、CGM血糖変動パターン別に各SNPの関連を評価する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
補助事業を1年中断したため、平成30年度の支出実績なし。 次年度は、データ整理に係る研究補助の人件費・謝金、学会発表により国内旅費、論文の執筆により英文校正・論文掲載料等として支出する予定である。
|