• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

血液と膵液を用いた膵疾患スクリーニング、および、悪性度評価システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K19342
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関神戸大学

研究代表者

小林 隆  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (90709669)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードpancreatic cancer / metabolomics / screening / biomarker
研究成果の概要

本研究では、血液メタボロミクスによる膵疾患のスクリーニングシステムおよび膵液メタボロミクスを加えることによる膵疾患悪性度評価システムを構築することを目的とした。膵がん54例と健常対照58例の血清を解析すると、11成分に有意差がみられ、HistidineとXylitolを組み合わせた回帰モデルは、ステージ2までの膵がんに対する感度が70.4%で、CA19-9より優れていた。別の独立した膵がん16例と健常者16例の血漿で検証したところ、CA19-9と海合わせると感度81.3%、特異度93.8%であり、特に切除可能膵がんに限定したところ、感度は100%であり、有用性が強く示唆される結果であった。

自由記述の分野

Metabolomics

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi