• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

NOを介さない内皮依存性弛緩反応による新しい心血管病治療戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K19383
研究機関東北大学

研究代表者

神戸 茂雄  東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師 (70763233)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード一酸化窒素 / 過酸化水素 / 血管内皮機能 / 内皮依存性弛緩反応 / 内皮由来過分極因子 / 動脈硬化
研究実績の概要

本研究の目的は, 申請者らのこれまでの研究成果に基づき、内皮依存性弛緩反応における血管径に応じた一酸化窒素 (NO) と内皮由来過分極因子 (EDHF) の生理的バランスの意義を明らかにし, 特に抵抗血管・微小循環におけるNOを介さない機序での血管恒常性の維持機構を解明することにより, 血管内皮機能と密接な関係にある心血管病の新たな治療戦略を開発することである。NOに依らないEDHFを介した微小循環における血管弛緩反応の重要性に着目している点に独創性がある。前年度に引き続き, この目的を達成するために, 「研究1. 血管径に応じたNOとEDHFの生理的バランスの意義の解明」および「研究2. 抵抗血管における血管弛緩反応の制御と臓器循環の調整機構の検討」に関して研究を継続した。
研究1に関しては, 申請者らが前年度に報告した, 内皮依存性弛緩反応におけるNOとEDHFの生理的バランスが崩れて微小循環のEDHF/H2O2反応が減弱した内皮特異的caveolin-1 (Cav-1) 欠損マウスを用いて, 内皮Cav-1が下肢虚血後の微小循環の血管新生においても重要なことを明らかにし, American Journal of Physiology Heart and Circulatory Physiology誌に論文発表を行った。
研究2に関しては, マウス冠循環におけるEDHFの重要性を明らかにした。さらに, 申請者は平成30年1月から平成31年3月まで米国メイヨークリニックへ留学し, 本研究に関連した国際共同研究として, ヒトの冠動脈内皮機能と冠動脈硬化症との関係性を明らかにした。
本年度の研究実績に関しては, 研究発表欄に記載の通り, 本研究で得られた知見を上述の原著論文ならびに複数の国際学会で発表した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 8件)

  • [国際共同研究] Mayo Clinic(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Mayo Clinic
  • [雑誌論文] Important roles of endothelial caveolin-1 in endothelium-dependent hyperpolarization and ischemic angiogenesis in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Akiyo, Shiroto Takashi, Godo Shigeo, Saito Hiroki, Tanaka Shuhei, Ikumi Yosuke, Kajitani Shoko, Satoh Kimio, Shimokawa Hiroaki
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Heart and Circulatory Physiology

      巻: 316 ページ: H900-H910

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00589.2018

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Important role of endothelium-dependent hyperpolarization in the pulmonary microcirculation in male mice: implications for hypoxia-induced pulmonary hypertension2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Shuhei, Shiroto Takashi, Godo Shigeo, Saito Hiroki, Ikumi Yosuke, Ito Akiyo, Kajitani Shoko, Sato Saori, Shimokawa Hiroaki
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Heart and Circulatory Physiology

      巻: 314 ページ: H940-H953

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00487.2017

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Important roles of endothelial caveolin-1 in endothelium-dependent hyperpolarization and ischemic angiogenesis in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Shiroto T, Godo S, Saito H, Tanaka S, Ikumi Y, Kajitani S, Satoh K, Shimokawa H
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会学術集会 (2019年3月29-31日, 横浜市)
    • 国際学会
  • [学会発表] Important roles of endothelium-dependent hyperpolarization in coronary microcirculation and cardiac diastolic function in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Y, Shiroto T, Kajitani S, Ito A, Tanaka S, Saito H, Godo S, Tsutsui M, Shimokawa H
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会学術集会 (2019年3月29-31日, 横浜市)
    • 国際学会
  • [学会発表] Coronary microvascular endothelial dysfunction is associated with advanced coronary plaque characteristics in patients with early coronary atherosclerosis2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Godo, Michel T Corban, Takumi Toya, Rajiv Gulati, Lilach O Lerman, Amir Lerman
    • 学会等名
      American College of Cardiology (ACC) Scientific Session 2019 (2019年3月16-18日, New Orleans, LA, USA)
    • 国際学会
  • [学会発表] Endothelium-dependent coronary microvascular dysfunction is associated with advanced coronary plaque characteristics in patients with nonobstructive coronary atherosclerosis2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Godo, Michel T Corban, Takumi Toya, Rajiv Gulati, Lilach O Lerman, Amir Lerman
    • 学会等名
      American College of Cardiology (ACC) Scientific Session 2019 (2019年3月16-18日, New Orleans, LA, USA)
    • 国際学会
  • [学会発表] Coronary microvascular endothelial dysfunction is associated with plaque vulnerability in patients with early coronary atherosclerosis2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Godo, Michel T Corban, Rajiv Gulati, Lilach O Lerman, Amir Lerman
    • 学会等名
      American Heart Association (AHA) Scientific Sessions (2018年11月10-12, Chicago, IL, USA)
    • 国際学会
  • [学会発表] Coronary microvascular endothelial dysfunction is an independent predictor of larger epicardial plaque area and higher plaque burden2018

    • 著者名/発表者名
      Michel T Corban, Shigeo Godo, Rajiv Gulati, Lilach O Lerman, Amir Lerman
    • 学会等名
      American Heart Association (AHA) Scientific Sessions (2018年11月10-12, Chicago, IL, USA)
    • 国際学会
  • [学会発表] Important role of endothelium-dependent hyperpolarization in ischemic angiogenesis in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Shiroto T, Sato S, Kajitani S, Ikumi Y, Tanaka S, Saito H, Godo S, Shimokawa H
    • 学会等名
      American Heart Association (AHA) Scientific Sessions (2018年11月10-12, Chicago, IL, USA)
    • 国際学会
  • [学会発表] Important role of neuronal nitric oxide synthase derived endothelium dependent hyperpolarization in coronary microcirculation and cardiac diastolic function in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Y, Shiroto T, Kajitani S, Ito A, Tanaka S, Saito H, Godo S, Tsutsui M, Shimokawa H
    • 学会等名
      American Heart Association (AHA) Scientific Sessions (2018年11月10-12, Chicago, IL, USA)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi