• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

肺動脈性肺高血圧患者の右心不全を予防することで予後を改善させる新しい治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K19409
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 循環器内科学
研究機関山口大学

研究代表者

大野 誠  山口大学, 医学部附属病院, 診療助教(4日/週) (50650321)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードカルモジュリン / リアノジン受容体 / 肺高血圧
研究成果の概要

PAHマウスおよびShamマウスにCaリーク抑制薬ダントロレンを経口投与し、右室圧を測定、心筋細胞のサイズ測定、Caトランジェント観察、固定してanti-CaM, anti-GRK5, anti-HDAC4,5, anti-p-HDAC4,5の抗体にて免疫染色を行った。その結果ダントロレンの経口投与は肺動脈圧に影響を与えなかった。ダントロレンの経口投与群では心筋細胞サイズの縮小を認め、肥大が抑制されていた。さらにRyR結合CaMの減少も抑制されていた。このことからダントロレンがRyRからのCaMの解離を抑制することで、肥大を抑制した可能性が示唆された。

自由記述の分野

循環器内科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi