• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

Caveolin-Cavinシステムの機能解析による肺高血圧症発症機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K19417
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

中西 直彦  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10637911)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード肺高血圧症 / カベオラ / カベオリン
研究実績の概要

肺動脈性肺高血圧症(PAH)患者において細胞膜カベオラ構成タンパクであるCaveolin-1の遺伝子変異が報告され、遺伝性PAHの原因遺伝子の一つとして位置付けられた。我々は、Caveolinとともにカベオラを構成しているCavinファミリーの一つであるCavin-4が、肺動脈血管平滑筋細胞においてGα13/p115RhoGEF/Rho/ROCKシグナルを介して肺高血圧症の発症・進展に重要な役割を果たしていることを報告した。Caveolin-1は遺伝性PAHの原因として最も頻度の高いBMPR2と血管平滑筋細胞で直接結合しSmadへの下流シグナリングに重要な役割を果たしていることが報告されている。そこで本研究では、Cavin-CaveolinシステムのTGF-β/BMPスーパーファミリーに対する役割およびPAH発症・進展の関係に関して検討した。近年、免疫抑制薬であるFK506の少量投与がBMPR2を介さずSmadシグナルを活性化しPAH発症を抑制することが報告された。Caveolin-1ノックアウトマウスでは肺高血圧症が起こるが、浸透圧ポンプで少量FK506を持続投与すると肺高血圧症・右室肥大が抑制されることを見出した。ヒト肺動脈血管内皮細胞でCaveolin-1をノックダウンするとSmad 1/5/9のリン酸化が抑制されていた。ヒト肺動脈血管平滑筋細胞においてもCaveolin-1をノックダウンするとSmad 1/5/9のリン酸化が抑制されていたが、FK506投与にてその抑制効果が打ち消されることが判明した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

FK506投与にてCaveolin-1ノックアウトマウスの肺高血圧症が抑制されることを明らかにしたが、その分子メカニズムに関してはまだ十分解明できていない。

今後の研究の推進方策

ヒト肺動脈血管内皮細胞においてもFK506がSmadシグナルを改善させることができるかを検討し、その分子メカニズムや下流シグナルに関して検討を行う。また同様に細胞の増殖・遊走やアポトーシスに与える影響に関して評価を行う。動物実験においては、Caveolin-1ノックアウトマウスに浸透圧ポンプを用いてTGF-β/BMPスーパーファミリーの阻害薬を投与し、肺高血圧の程度や肺動脈における内膜肥厚の程度を比較検討する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] MURC deficiency in smoth muscle attenuates pulmonary hypertension2016

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Nakanishi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 ページ: 12417

    • DOI

      10.1038/ncomms12417

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] SDPR/Cavin-2 Deficiency Aggravates Hypoxia-induced Pulmonary Arterial Hypertension with ERK1/2 Hyperactivation and Caveolin-1 Reduction2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kasahara
    • 学会等名
      American Heart Association (米国心臓協会) Scientific Session 2016
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-11-12 – 2016-11-16
    • 国際学会
  • [学会発表] MURC/Cavin-4 Deficiency Reduces Infarct Size and Preserves Cardiac Function In a Mouse Model of Ischemia-Reperfusion Injury2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nishi
    • 学会等名
      American Heart Association (米国心臓協会) Scientific Session 2016
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-11-12 – 2016-11-16
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi