研究課題/領域番号 |
16K19435
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
循環器内科学
|
研究機関 | 福岡大学 |
研究代表者 |
池 周而 福岡大学, 医学部, 講師 (00609498)
|
研究協力者 |
松岡 優太
中村 誠之
権藤 公樹
白井 和之
朔 啓二郎
三浦 伸一郎
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 経皮的冠動脈形成術 / レジストリー研究 / 薬剤溶出性ステント |
研究成果の概要 |
本研究期間内に、査読を有する英語論文を3本投稿しpublishされ、注目度の高い欧州での国際学会を含め、研究成果発表を国内外で複数回行った。本研究の基盤であるFu-Registryは、各関連施設及び、福岡大学病院にて経皮的冠動脈形成術が施行された症例の背景・病変因子、そして治療結果をそれぞれ登録しDataとして蓄積してきた。本期間中に1000症例の登録を行い全3574症例の大きなDatabaseとなった。中でも、一つ一つの冠動脈造影所見の量的、質的比較分析を医師主導で詳細に行い数値化しているDatabaseは稀有であり、今後ともData蓄積を継続し、研究成果の発表を国内外に向けて行っていく。
|
自由記述の分野 |
循環器内科
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の目的はPCIが施行された症例のDataを詳細に収集し数値化、データベース化する事によって治療成績に関与する因子を明らかにする事である。今回、期間内に3つの英語論文を発表した。①現在PCIの主流は薬剤溶出性ステント留置であるが、3.08mm以上の冠血管径があればBare Metal stentでも同等の成績が期待できる。②安定狭心症ではLDL-C 値が、non-HDL-C 値あるいは LDL-C と non-HDL-C の不一致性等より、臨床予後の重要な指標である。③冠動脈疾患2次予防の脂質管理目標値に性差は設定されていないが、各脂質関連因子とPCI後の治療成績の関連性には性差がある。
|