• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

レジスチンSNP・環境因子相互作用を標的としたインスリン抵抗性疾患の個別化医療

研究課題

研究課題/領域番号 16K19539
研究機関愛媛大学

研究代表者

川村 良一  愛媛大学, 医学系研究科, 講師 (90533092)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードインスリン抵抗性 / 遺伝子 / 環境因子 / 糖尿病 / レジスチン
研究実績の概要

2型糖尿病の個別化予防・治療法の確立には、原因遺伝子の同定と遺伝子・環境因子相互作用の解明が鍵である。レジスチンは、インスリン抵抗性を惹起するサイトカインである。本研究では、一般住民を対象とし、レジスチン一塩基多型(SNP)・環境因子相互作用が、インスリン抵抗性関連疾患発症へ与える影響を明らかにすることを目的とした。
地域一般住民約2400名のDNA及び血清サンプルと臨床データを収集し、横断研究を行った。遺伝因子としては、本集団においても、血中レジスチンはプロモーター領域のSNP-420とSNP-358によって最も強く規定されていることを確認した。環境因子については、一般の健診項目の他、食品摂取頻度調査(FFQ)による栄養摂取量、加速度機能付き生活習慣記録器による1週間の運動量、自宅での睡眠状況、家庭血圧、自律神経機能、認知機能、サルコペニアの評価等、日常における詳細な環境因子を定量化した。その結果、本年度は、身体活動とレジスチンSNP-420が、相互作用により血中レジスチンと関連することを報告した。
本集団は、5年後~10年後の追跡調査を継続中である。75g経口ブドウ糖負荷試験を含む詳細な健診を再度行い、これにより、インスリン抵抗性や分泌能の悪化、糖代謝異常の発症が解析可能となる。さらに、動脈硬化の悪化や心血管病の発症が評価できる。本年度は、身体活動の5年間の変化と、血中レジスチンが関連することを報告した。さらに2019年度からは、10年後の前向き調査を開始する予定である。これにより、遺伝子・環境因子相互作用を標的としたインスリン抵抗性関連疾患の個別化予防・治療が期待できる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Serum resistin was inversely associated with physical activity in the C/C genotype of SNP-420 in the general Japanese population: The Toon Genome Study2018

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Kawamura, Yasuharu Tabara, Yasunori Takata, Misaki Takakado, Yumi Matsushita, Toshimi Hadate, Hiroshi Onuma, Koutatsu Maruyama, Takeshi Tanigawa, Isao Saito, and Haruhiko Osawa
    • 学会等名
      American Diabetes Association 78th scientific sessions
    • 国際学会
  • [学会発表] 血中レジスチンはSNP-420のC/C型において身体活動と負に関連する【東温ゲノムスタディ】2018

    • 著者名/発表者名
      川村良一, 松下由美,田原康玄, 高田康徳,丸山広達, 高門美沙季, 西田 亙,大沼 裕, 谷川 武, 斉藤 功, 大澤 春彦
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [学会発表] 3 METs以上の身体活動は血中レジスチン及びインスリン抵抗性と負に関連する【東温スタディ】2018

    • 著者名/発表者名
      川村良一, 高田康徳, 丸山広達, 田原康玄, 高門美沙季, 羽立登志美, 松下由美, 西田 亙,大沼 裕, 谷川 武, 斉藤 功, 大澤 春彦
    • 学会等名
      第68回日本体質医学会総会
  • [学会発表] 血中レジスチンは5年間の身体活動時間及び座位時間の変化と関連する【東温スタディ】2018

    • 著者名/発表者名
      川村良一, 高田康徳, 丸山広達, 田原康玄, 高門美沙季, 羽立登志美, 松下由美, 西田 亙,大沼 裕, 谷川 武, 斉藤 功, 大澤 春彦
    • 学会等名
      日本糖尿病学会中国四国地方会第56回総会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi