• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

The investigation of Vitamin D system on muscle

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K19555
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 内分泌学
研究機関国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター (2017)
徳島大学 (2016)

研究代表者

MARIA TSOUMPRA  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 遺伝子疾患治療研究部, 科研費研究員 (80756198)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードビタミンD / muscle
研究成果の概要

筋肉特異的ビタミンD受容体(VDR)ノックアウトマウスを作成した。本マウスでは、対照マウスに比較し握力の低下を認めた。さらにマイクロアレイを用いた筋肉の網羅的遺伝子発現解析、in vitroでの検討などにより、VDRを介する系がジストロフィン結合蛋白質複合体の構成要因の発現を調節することを見いだした。本研究の成果は、筋肉に作用する新たなVDRリガンドの開発に結びつく可能性がある。

自由記述の分野

Endocrinology

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi