• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

GVHDにおける樹状細胞サブセットの機能的意義の解明とその応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K19585
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 血液内科学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

福田 有里  和歌山県立医科大学, 医学部, 特別研究員 (40770847)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード樹状細胞 / サブセット / 遺伝子改変マウス / 移植片対宿主病 / 抗体
研究成果の概要

細胞傷害性T細胞の活性化に重要な樹状細胞サブセット(XCR1+DC)に焦点をあて、移植片対宿主病(GVHD)におけるXCR1+DCの役割の解明を試みた。まずGVHDを誘導する実験系を樹立した。そして、コントロールマウス、XCR1+DCを恒常的に欠失するマウス(XCR1-DTAマウス)を用いてGVHDの解析を行い、ドナー由来のXCR1+DCがGVHDの病態に関与していることを見出した。

自由記述の分野

免疫学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi