• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

わが国の小児における遺伝性・家族性膵炎の遺伝子変異の同定およびその臨床像の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K19668
研究機関順天堂大学

研究代表者

箕輪 圭  順天堂大学, 医学部, 助教 (90770818)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード遺伝性膵炎 / 家族性膵炎 / PRSS1遺伝子 / SPINK1遺伝子 / CTRC遺伝子 / CPA1遺伝子
研究実績の概要

小児において膵炎は決して稀な疾患ではないが、遺伝性・家族性膵炎の発症率や臨床像については明らかでない。遺伝性・家族性膵炎は小児期から膵炎を繰り返すことで、児および家族のQOLの低下や精神的・経済的な負担をきたすのみならず、将来的な膵癌発症のリスクを50~60倍増加させる。本研究では原因の明らかでない膵炎患児において、膵炎関連遺伝子を同定し、的確な診断をつけること、および遺伝性膵炎の小児期からの臨床像を明らかにすることを目的とした。
前年度までに、これまで当研究施設にて解析した膵炎症例の検体および、自施設を含めた国内医療機関からの収集検体、計128症例についてPRSS1、SPINK1、CTRCおよびCPA1遺伝子について解析を行い、全体の43.6%に遺伝子変異を認めた(PRSS1:20.3%,SPINK1:18%,CTRC:2.4%,CPA1:3.9%)。
今年度は新たに24症例の検体を収集し、現在解析を行っている。また、遺伝子変異を認めた症例についての調査票を送付・回収し、遺伝性・家族性膵炎の臨床像についての検討を進めていく。
研究を行うと同時に、これまでに得られた知見をもとに、昨年度は4題、今年度は4題、国内外での学会発表を行った。今後、遺伝子解析結果および、回収し得た調査票を解析した結果をまとめ、論文化していく方針である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

検体の収集数及び解析自体についてはほぼ予定通りに進行している。遺伝子変異を認めた症例についての調査とその解析に時間を要している状況である。

今後の研究の推進方策

必要なサンプル数を確保するために、引き続き学会活動などを通じて広く研究への参加を呼び掛けていく。遺伝子変異を認めた症例に対しては、報告書と共に調査票を送付して、臨床情報の収集を進めていく。
現在までに得られた症例の遺伝子変異および臨床情報についての解析を進めていく。
本研究計画を円滑に推進するために、進捗状況については小児膵臓疾患専門家(研究協力者:鈴木)に報告し、議論をしながら進めていく。

次年度使用額が生じた理由

検体の収集自体はおおむね順調に行われているが、全国多施設から広く収集を行っていることや疾患の希少性から、検体の収集数にかなりの波がある。今年度は年度末付近に多くの検体が集中したため、自施設、他研究における残余試薬などを一時的に使用していることや、解析機器の不具合などにより一時的に解析が滞った時期があることなどから、検査物品の購入費などが計画に比しかなり少なくなった。次年度については前述の試薬購入や、現時点で未解析の検体を含めた収集検体の解析のための物品購入を行う他、国内外での学会発表および、論文化のための資料購入、校正費用等に使用していく予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Validation of severity assessment for acute in children pancreatitis.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Saito N, Minowa K, Kagimoto S, Shimiszu T.
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 59 ページ: 1127-1128

    • DOI

      10.1111/ped.13356

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] PRSS1遺伝子p.G208A変異の小児期の特発性再発性・慢性膵炎への関与2017

    • 著者名/発表者名
      中野聡,齋藤暢知,箕輪圭,鈴木光幸,櫻井由美子,志田泰明,佐々木美香,鍵本聖一,清水俊明
    • 学会等名
      第120回日本小児科学会学術集会
  • [学会発表] 膵全摘出術に至ったSPINK1およびCPA1遺伝子異常に伴う慢性膵炎の1例2017

    • 著者名/発表者名
      剱持沙依子,箕輪圭,鈴木光幸,青柳陽,春名英典,工藤孝広,古賀寛之,石崎陽一,山高篤行,清水俊明
    • 学会等名
      第120回日本小児科学会学術集会
  • [学会発表] 膵炎発作のコントロールが良好であるにも関わらず膵石灰化の進行を呈したSPINK1遺伝子変異に伴う慢性膵炎の1例2017

    • 著者名/発表者名
      箕輪圭、平井沙依子、中野聡、齋藤暢知、鈴木光幸、清水俊明
    • 学会等名
      第44回日本小児栄養消化器肝臓学会
  • [学会発表] 本邦の特発性膵炎患児におけるCFTR遺伝子バリアント2017

    • 著者名/発表者名
      磯まなみ, 柳久美子 ,鈴木光幸 ,櫻井由美子 ,箕輪圭 ,清水俊明 ,要匡
    • 学会等名
      第62回日本人類遺伝学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi