研究課題
若手研究(B)
皮膚アレルギー疾患、例えばアトピー性皮膚炎患者の多くはかゆみを有しているが、そのメカニズムの詳細についてはまだ不明な部分が多い。また近年の報告で、アトピー性皮膚炎患者では、症状の増悪時に皮膚常在細菌叢の菌の種類が著しく減少し、黄色ブドウ球菌が過半数を占めると報告されている。そこで、我々は黄色ブドウ球菌の死菌をマウス耳介に塗布し慢性皮膚炎を誘発し、皮膚末梢神経と免疫細胞の役割について検証した。その中で、皮膚末梢神経と好塩基球が協調して黄色ブドウ球菌誘発皮膚炎の形成に寄与していることが分かった。
皮膚
アトピー性皮膚炎をはじめとるする多くの皮膚疾患は難治のかゆみを有するが、かゆみを制御する有効な治療法は未だ確立されているとは言えない。黄色ブドウ球菌誘発マウスモデルを利用し、末梢神経や免疫細胞の役割を解明することで、かゆみ制御につながる基盤研究となりうる。