Wild Type、Tlr3 KOマウスを用い卵白アルブミン経皮感作モデルマウスを作成しTLR3が即時型アレルギーに果たす役割を検討した。感作後のマウス血清中の卵白アルブミン特異的IgE値は有意差を認めなかった。テープストリッピング法にて皮膚バリア異常を起こしたマウス皮膚で、TSLP・IL-33などの表皮由来のサイトカインを測定し、皮膚バリア異常にTLR3が関与するかを検討したが、有意な上昇は認めなかった。経皮感作モデルマウスに卵白アルブミン抗原液を経口投与し引き起こしたアナフィラキシー反応は、予備実験ではTlr3 KOマウスで減弱していたが、繰り返し施行したころ実験の再現性が得られなかった。
|