統合失調症 (SC)53人、年齢・性別をマッチした健常群 (HC)83人を対象に、血液中のカルボニルストレスとMRIでの脳構造について調べた。カルボニルストレスの評価には終末糖化産物のペントシジンとその代謝過程で低下するピリドキサールを用い、脳構造の評価にはDiffusion Tensor Imaging撮像後、Tract-Based Spatial Statisticsを用いて全脳白質中心部分白質統合性評価をおこなった。ピリドキサール (HC>SC)、ペントシジン (HC<SC)に有意差を認め、統合失調症群においてのみペントシジンとFA値とに負の相関を認めた。
|