• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

177Lu標識抗ROBO1抗体の放射免疫療法による小細胞肺がんの治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K19809
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 (2017)
東京大学 (2016)

研究代表者

藤原 健太郎  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 分子イメージング診断治療研究部, 博士研究員(任常) (80766907)

研究協力者 浜窪 隆雄  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード放射免疫療法 / 小細胞肺がん
研究成果の概要

小細胞肺がんモデルマウスに対するLu-177標識抗ROBO1抗体を用いた放射免疫療法(RIT)の治療実験を行ったが、治療効果は認められなかった。
放射線抵抗性を示すがん幹細胞に対する治療薬として注目されているスルファサラジンとY-90標識抗ROBO1抗体の併用治療実験を行った。併用治療による有意な治療効果の増強は得られなかったが、RIT単独群、併用治療群双方で腫瘍の著明な縮小が得られた。また、RIT単独治療群では腫瘍が消失し、観察終了まで寛解状態を維持する一例が確認された。

自由記述の分野

核医学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi