研究課題/領域番号 |
16K19867
|
研究機関 | 地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所) |
研究代表者 |
氷室 秀知 地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所), がんワクチン・免疫センター, 医師 (90772567)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 放射線治療 |
研究実績の概要 |
研究代表者の在籍機関の移動に伴い、マウス及び、ヒトサンプルを用いた実験の遂行が一時、困難な状況となったが、新施設において、その後、実験継続に可能な状況を整えた。マウスにおいては、IL-22BPを主軸とした遺伝子改変マウスの使用が困難となった状況もあり、使用に関しては制限が生じ、実験内容の軌道修正を要する状況となった。しかし、新施設において、旧施設においては使用が困難であった、別の遺伝子改変マウスや免疫不全マウスなども多く飼育している状況であり、新たな免疫動態の解析が可能な状況となった。また、ヒトサンプルにおいても、新施設の倫理委員会を通して、検体の採取が可能な状況を整え、サンプルの蓄積を行っている状況である。また、昨年度より、O3を用いた、アブスコパル増感の可能性を探索しており遂行中である。なお、オゾンに関しては、国際学会での発表を通して、NRf2に関する新規知見を取得し研究への応用を図っている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
研究代表者の研究施設移動などに相まる実験環境の調整の問題が生じたため。また、アブスコパル効果における有意な差を持つ免疫学的な因子の同定に至れておらず、当初の計画の変更を余儀なくされているため。
|
今後の研究の推進方策 |
アブスコパル効果のモデルマウスを用いて、免疫学的な動態を血漿、腫瘍内TILなどを用い、網羅的な解析を行うことで、ターゲット因子を見つける。また、ヒトサンプルの血漿及びPBMCにおける網羅的な解析を行う。それらの結果より、放射線治療において有意に変化する因子を特定し、アブスコパル効果の増感などに期待できる分子を同定する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究の遂行が遅れている状況において予算の使用が困難であったため、次年度に使用する必要が生じた。試薬や消耗品等の購入及び、網羅的な解析において必要な外注解析の費用に用いる予定である。
|