• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

日本人の乳癌薬物治療における内臓型肥満とインスリン耐性、慢性炎症の影響

研究課題

研究課題/領域番号 16K19887
研究機関千葉大学

研究代表者

岩瀬 俊明  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任助教 (90738254)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード内臓型肥満 / インスリン抵抗性 / インスリン様増殖因子 / 慢性炎症 / 術前化学療法
研究実績の概要

術前化学療法を受けた271例の乳癌患者の解析の結果、内臓脂肪量は有意にBMI(Body Mass Index)と相関していた。内臓脂肪量が多い群は有意に遠隔転移再発期間が短縮しており、多変量解析においても内臓脂肪量は独立した予後因子であった。さらに内臓脂肪のCTが低下している群は有意に遠隔転移再発期間が低下していた。次に、背景因子を用いてpair-matchさせた早期乳癌患者106例に対して、Insulin-like growth factor(IGF) familyと炎症と肥満との関係を検討した。その結果、BMIのnormal群とoverweight/obese群との比較において、IGF-1とIGFBP3は各群間で有意差は認めなかった。その一方で、overweight/obese群はnormal群と比較して有意にHOMA-Rが高かった。さらに、IL-6, CRPはoverweight/obese群はnormal群と比較して高い傾向にあった。現在免疫染色によるIGF-1RとIL-6Rの発現状況を上記の結果と併せて検討中である。以上の結果を米国臨床腫瘍学会とSan Antonio乳癌学会にてposter発表し、現在論文投稿準備中である。
今回の研究から、内臓型肥満に起因するインスリン抵抗性は早期乳癌患者において予後因子となる可能性が高い事が示唆された。BMIだけでは評価できない内臓型肥満と内臓脂肪の質がインスリン抵抗性を通して乳癌術前化学療法後の予後に影響する事は新しい知見であり、我々の過去の研究結果から日本人女性は肥満による影響を欧米人よりも多く受ける可能性があるため、今後さらに研究を発展させていく必要がある。
今後の展望として、内臓型肥満型乳癌患者に対して術後補助療法後の栄養指導、運動療法を含めた積極的な介入が予後を改善するかを前向き臨床試験で評価することを計画している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] MD Anderson Cancer Center(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      MD Anderson Cancer Center
  • [雑誌論文] An increased neutrophil-to-lymphocyte ratio predicts poorer survival following recurrence for patients with breast cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki iwase, Takafumi Sangai, Masahiro Sakakibara, Junta Sakakibara, Emi Ishigami, Shouko Hayama, Ayako Nakagawa, Takahito Masuda, Shunsuke Tabe, Takeshi Nagashima
    • 雑誌名

      Molecular Clinical Oncology

      巻: February 6(2) ページ: 266-270

    • DOI

      10.3892/mco.2016.1101.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The impact of quality and quantity of visceral fat on survival outcome of early-stage breast cancer patients with prior chemotherapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Iwase, Takafumi Sangai, Masahiro Sakakibara, Takeshi Nagashima, Masayuki Ohtsuka
    • 学会等名
      American Society of Clinical Oncology Annual Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] The Quality and Quantity of Visceral Fat Tissue are Associated with Insulin Resistance and Survival Outcome after Chemotherapy for Patients with Early-stage Breast Cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Iwase, Takafumi Sangai, Takeshi Nagashima, Masahiro Sakakibara, Hiroshi Fujimoto, Kengo Nagashima, Yuji Sawabe, Masayuki Otsuka
    • 学会等名
      San Antonio Breast Cancer Symposium 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] The impact of quality and quantity of visceral fat on survival outcome of early-stage breast cancer patients with prior chemotherapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Iwase, Takafumi Sangai, Masahiro Sakakibara, Takeshi Nagashima, Masayuki Ohtsuka
    • 学会等名
      Understanding the Role of Muscle and Body Composition in Studies of Cancer Risk and Prognosis in Cancer Survivors
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-06-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi