• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

新規臓器保存液を用いたラット肝臓保存効果の検討について

研究課題

研究課題/領域番号 16K19908
研究機関国立研究開発法人国立成育医療研究センター

研究代表者

重田 孝信  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 臓器・運動器病態外科部, 医師 (60560331)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード臓器移植 / 臓器保存
研究実績の概要

以前、高齢者、糖尿病患者、肝機能低下患者、心停止後などの患者は、移植の対象にならなかった。しかし、慢性的な臓器不足からドナー候補とされるようになっている。これらマージナルドナーからの肝移植は、移植しても機能をしないことも多く、肝機能予後も悪いことが知られている。従って、移植臓器の品質向上に寄与する虚血再灌流障害を軽減する臓器保存液の開発が望まれている。
昨年度、我々の新規に開発した臓器保存系であるSS-IIを用いて、ラット肝移植モデルでの有効性を検証した。しかしながら、従来のUniversity of Wisconsin solution(UW 液)、Histidine Tryptophan Ketoglutarate solution(HTK 液)を凌駕する保存効果は確認出来なかった。
本年度は、浸透圧の調整を含めた肝臓保存効果を高めるために、ヒスチジン、ポリエチレングリコール、マグネシウム塩、グルタミン酸を添加し、SS-Ⅱ液の改良を行い、ラット肝移植モデルでの有効性を検証した。その結果、改良したSS-Ⅱ液24時間保存において、最長3日間の生存が得られた。しかしながら、同条件下のUW液では14日以上の保存効果が得られた。
以上より、肝移植モデルにおけるSS-Ⅱ保存液を用いた6、12、24時間保存における有効性は得られなかった。これは、本来心臓保存を目的として開発されたSS-Ⅱ保存液は、肝臓保存に適しておらず、抜本的な保存液の成分改良が必要と考えられた。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Necrotizing enterocolitis in the setting of milk allergy after pediatric living donor liver transplantation2017

    • 著者名/発表者名
      Narumoto Soichi、Sakamoto Seisuke、Uchida Hajime、Sasaki Kengo、Shigeta Takanobu、Fukuda Akinari、Nosaka Shunsuke、Irie Rie、Yoshioka Takako、Kasahara Mureo
    • 雑誌名

      Pediatric Transplantation

      巻: 22 ページ: e13096~e13096

    • DOI

      10.1111/petr.13096

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimizing hepatic venous outflow reconstruction for hepatic vein stenosis with indwelling stent in living donor liver retransplantation2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeta Takanobu、Sakamoto Seisuke、Sasaki Kengo、Uchida Hajime、Narumoto Soichi、Fukuda Akinari、Kasahara Mureo
    • 雑誌名

      Pediatric Transplantation

      巻: 21 ページ: e13044~e13044

    • DOI

      10.1111/petr.13044

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequential analysis of variable markers for predicting outcomes in pediatric patients with acute liver failure2017

    • 著者名/発表者名
      Uchida Hajime、Sakamoto Seisuke、Fukuda Akinari、Sasaki Kengo、Shigeta Takanobu、Nosaka Shunsuke、Kubota Masaya、Nakazawa Atsuko、Nakagawa Satoshi、Kasahara Mureo
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 47 ページ: 1241~1251

    • DOI

      10.1111/hepr.12859

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Living donor liver transplantation during the first 3 months of life2017

    • 著者名/発表者名
      Kasahara Mureo、Sakamoto Seisuke、Sasaki Kengo、Uchida Hajime、Kitajima Toshihiro、Shigeta Takanobu、Narumoto Soichi、Hirata Yoshihiro、Fukuda Akinari
    • 雑誌名

      Liver Transplantation

      巻: 23 ページ: 1051~1057

    • DOI

      10.1002/lt.24743

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liver Transplantation for Mitochondrial Respiratory Chain Disorder: A?Single-Center Experience and Excellent Marker of Differential Diagnosis2017

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K.、Sakamoto S.、Uchida H.、Narumoto S.、Shigeta T.、Fukuda A.、Ito R.、Irie R.、Yoshioka T.、Murayama K.、Kasahara M.
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 49 ページ: 1097~1102

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2017.03.065

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful resumption of peritoneal dialysis following living donor liver transplantation in children with end-stage renal disease2017

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Hiroyuki、Fukuda Akinari、Sato Mai、Ishimori Shingo、Sasaki Kengo、Uchida Hajime、Shigeta Takanobu、Mali Vidyadhar Padmakar、Sakamoto Seisuke、Ishikura Kenji、Kasahara Mureo
    • 雑誌名

      Pediatric Transplantation

      巻: 21 ページ: e12897~e12897

    • DOI

      10.1111/petr.12897

    • 査読あり
  • [学会発表] 葛西手術後胆道閉鎖症に対する生体肝移植の適応・成績と移植後予後不良因子の検討 葛西手術後胆道閉鎖症に対する生体肝移植の適応・成績と移植後予後不良因子の検討2017

    • 著者名/発表者名
      北嶋俊寛、阪本靖介、佐々木健吾、内田 孟、重田孝信、成本壮一、福田晃也、笠原群生
    • 学会等名
      第72回日本消化器外科学会総会
  • [学会発表] 粉砕して調製した院内製剤シロリムス散の製剤学的安定性および臨床的安全性に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤順平、石原里美、重田孝信、福田晃也、笠原群生、石川洋一
    • 学会等名
      日本薬剤学会第32年会
  • [学会発表] 各施設における抗体関連拒絶反応の経験2017

    • 著者名/発表者名
      重田孝信
    • 学会等名
      ワーキンググループミーティング・脳死肝移植研究会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi