研究課題
若手研究(B)
本研究において、CpG-ODNを腫瘍内投与することで、皮下担癌マウスモデルにおいて、自然免疫の活性化およびそれに引き続く獲得免疫の活性化の可能性が示された。この結果から、CpG-ODN単独での治療効果における免疫学的メカニズムを解明できた。この成果をpreclinical studyとしての研究を行う計画を立案中である。また、複合免疫療法として、免疫チェックポイント抗体等との併用による相乗効果が期待できる新たな治療法の確立に向けてその可能性を探るべく研究計画をすすめている。
膵癌
膵癌は未だ難治癌として位置づけられ、その治療成績は、他の消化器癌と比較しても著しく悪い。この治療成績を少しでも改善するために、診断、治療の双方からアプローチしてきたが、未だに膵癌克服にむけたブレイクスルーには至っていない。近年、免疫チェックポイント阻害剤の開発が進みさまざまな癌種において適応が拡がっているが、膵癌への適応は開発途上である。こうした背景のなか、本研究の成果が膵癌治療にとって、少しでも前進できる足がかりと期待できる。