研究課題
我が国において約3500万人が変形性関節症(OA)に罹患している。関節痛を伴い、高齢者の健康寿命を脅かす運動器変性疾患であるが、OA 進行抑制効果をもつ治療薬は存在せず、対症療法が主な治療である。昨今の高齢化社会に伴う医療費の増加から、有効な薬物治療の開発が切望されている。最近のメタアナリシスにより、血管内皮増殖因子A(VEGF)を含む3つのOA 感受性遺伝子が同定された。VEGF 欠失マウスではOA 進行が抑制され、VEGF 受容体リン酸化が抑制されるという先行研究結果から、OA におけるVEGF シグナルはVEGF 受容体を介すると考えられる。本研究ではOA におけるVEGF 受容体の関与を明らかにし、既存のVEGF 受容体阻害薬投与によるマウスOA 抑制効果および疼痛軽減効果を検証することにより、ヒトへの臨床応用へと展開するための研究基盤を確立することを目的として研究を進めている。VEGFについてはがん治療や眼科分野においてすでに有力な治療標的であり、先行研究より抗VEGF抗体関節内投与がOA 抑制および疼痛軽減に有効である。しかしながら、OA治療は関節軟骨だけでなく、軟骨下骨や血管などの近傍組織も含めて考える必要があり、本研究提案の低分子化合物による治療は抗体治療と比較して、より広範囲組織に標的が可能である。また、本研究で使用する治療薬はすでに臨床試験が終了しているため、OA に対する抑制効果が立証されれば、比較的すみやかな臨床応用が期待できる。
2: おおむね順調に進展している
<インビボ研究>実験計画にて使用予定であった遺伝子改変マウスの軟骨発生におけるインビボでの表現型確認を終えている。現在、遺伝子改変マウスOAモデルのデータを中心に解析を行っている。遺伝子改変マウスのサンプル数も順調に増えている。我々の仮説にてOA抑制効果がある可能性があり、研究提案した新規薬物投与によるOA治療効果判定の実験は進行中である。<インビトロ研究>軟骨培養細胞を用いたインビトロ研究についての実験を進めている。以上より、概ね順調に進展していると考えている。
上述したとおり、研究提案した新規薬剤投与によるOA治療効果に関する研究準備を終え、現在実験を行っている。治療効果を裏付ける免疫染色や関連する分子メカニズム明らかにするために、軟骨培養細胞を用いたインビトロ実験を進めていく予定である。また、治療効果判定に軟骨変性だけでなく、疼痛抑制作用についても検討を行うこととする。軟骨再生に関する遺伝子改変マウスの表現型で少し解釈の難しい表現型が出ている箇所もあり、詳細な解析を行う予定である。現時点では研究計画の変更はない予定である。
昨年より研究開始し、色々必要物品を購入してきました。学内の共同施設なども使いながら研究を開始しているため、徐々に購入をしています。遺伝子改変マウスモデルを用いた研究で、一般的な組織標本を用いた研究を中心に行っているため、現時点では今年度は当初予定した金額より低くなっています。
来年度は遺伝子改変マウスおよび野生型マウスにおけるOA実験を行う上で、計画書に記載した通り、免疫染色やインビトロ研究、薬剤投与研究などを進める予定であり、申請書に従い、研究費を使用する予定である。
すべて 2017 2016 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)
Knee Surgery, Sports Traumatology, Arthroscopy
巻: - ページ: -
10.1007/s00167-017-4552-4
Clin Calcium
巻: 1 ページ: 25-30
CliCa17012530
Injury
巻: 10 ページ: 2071-2076
10.1016/j.injury.2016.08.012
J Bone Miner Res
巻: 5 ページ: 911-924
10.1002/jbmr.2828
J Orthop Sci
巻: 5 ページ: 683-689
10.1016/j.jos.2016.07.009
リウマチ科
巻: 56 ページ: 632-640
632-640