• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

腎細胞がん微小環境における骨髄由来間葉系幹細胞の機能解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K20142
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 泌尿器科学
研究機関広島大学

研究代表者

北野 弘之  広島大学, 病院(医), 助教 (60721933)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード骨髄由来間葉系幹細胞 / 腎細胞癌 / 癌微小環境
研究成果の概要

骨髄由来間葉系幹細胞(MSC)にPKH Red Fluorescentにより標識をした。ルシフェラーゼ安定発現株の腎細胞癌株であるCaki-1を用いて同所移植モデルマウスを作成し、尾静脈から標識したMSCを経静脈投与した。現在、共焦点顕微鏡を用いた免疫染色により、MSCの分化した細胞を特定中である。Caki-1とMSCを、IncuCyte Zoom 2015の観察下で共培養した。Caki-1はMSCのCondition mediumによる培養では、細胞増殖能の上昇を認めず、MSCとの直接接触により上昇を認めた。引き続き、遊走能の変化について検討中である。

自由記述の分野

泌尿器科

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi