• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

NFATc1を介した免疫抑制剤による前立腺癌新規治療

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K20152
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 泌尿器科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

河原 崇司  横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 診療講師 (40555570)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード前立腺癌
研究成果の概要

免疫応答に関わる転写因子であるNFATc1が正常組織に比べ各種癌組織で発現が上昇しているとの報告が散見される.また諸説あるものの,疫学調査において腎不全による人工透析患者に比べ腎移植後に免疫抑制剤を服用していた患者の方が前立腺癌発生率が低下したと報告されている.しかしながら,そのメカニズムについては不明であった.本研究では免疫抑制剤による前立腺癌の抗腫瘍効果を確認した。

自由記述の分野

前立腺癌

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では現在では治療困難なホルモン抵抗性前立腺癌に対するまったく新し機序の抗腫瘍効果を認める薬剤を確認した。現在、すでに移植領域で使用されている薬剤なので、今後臨床応用がすぐに可能である。

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi