• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

日本人における妊娠関連乳癌の病態解明と抗老化因子SIRT1の果たす役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K20212
研究機関帝京大学

研究代表者

平池 春子  帝京大学, 公私立大学の部局等, 講師 (30771258)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード子宮 / 糖代謝 / オートファジー / インクレチン / GLP-1受容体
研究実績の概要

子宮体癌は婦人科悪性腫瘍の中で最も発症頻度が高く、近年の社会傾向から考えても今後さらなる罹患頻度の上昇が危惧される。本研究は、近年II型糖尿病治療標的として近年注目されているヒトグルカゴン様ペプチド-1(GLP-1)アナログを用いて、子宮体癌細胞株に対する生理的影響と、GLP-1受容体の子宮体癌における病態的意義を検討した。
1)ヒト子宮体癌培養細胞株Ishikawaおよび子宮体癌患者から得られた病理組織において、GLP-1受容体が発現していることを明らかにした。GLP-1受容体アゴニストであるリラグルチドを用いてIshikawa細胞に及ぼす影響を検討したところ、濃度依存的に細胞増殖が抑制され、コロニーフォーメションアッセイにおいても生存コロニー数の減少を同様に認めた。
2)細胞増殖を抑制するメカニズムを追求したところ、リラグルチドはAMPKリン酸化を促進し、オートファジーを誘導するため、結果として細胞死をもたらすことをフローサイトメトリー法にて示した。
3)子宮体癌検体を用いた検討により、GLP-1受容体発現はホルモン受容体(エストロゲン受容体、プロゲステロン受容体)発現と相関し、GLP-1受容体が多くみられる場合無増悪進展期間が延長することが判明した。
以上の研究結果から、子宮体癌細胞株に対するリラグルチドの抗腫瘍効果が証明された。リラグルチドは糖尿病またはインスリン抵抗性があるような子宮体癌症例に対するアジュバントとしての臨床応用が期待される。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] Impact of macroprolactin on galactorrhea and the rate of patients possibly affected by macroprolactin.2018

    • 著者名/発表者名
      Aisaka K, Tsuchiya F, Sueta M, Itabashi K, Nose S, Hasegawa A, Obata S, Hiraike H, Yokoyama T.
    • 雑誌名

      Endocr J

      巻: 65 ページ: 203-211

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of gaps in priorities between ideal and real lives on psychological burnout among academic faculty members at a medical university in Japan: a cross-sectional study2017

    • 著者名/発表者名
      Chatani Yuki、Nomura Kyoko、Horie Saki、Takemoto Keisuke、Takeuchi Masumi、Sasamori Yukifumi、Takenoshita Shinichi、Murakami Aya、Hiraike Haruko、Okinaga Hiroko、Smith Derek
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 22 ページ: 32

    • DOI

      10.1186/s12199-017-0626-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organizational climate with gender equity and burnout among university academics in Japan. Taka F, Nomura K, Horie S, Takemoto K, Takeuchi M, Takenoshita S, Murakami A, Hiraike H, Okinaga H, Smith DR. Ind Health. 2016; 54: 480-487.2017

    • 著者名/発表者名
      Taka F, Nomura K, Horie S, Takemoto K, Takeuchi M, Takenoshita S, Murakami A, Hiraike H, Okinaga H, Smith DR.
    • 雑誌名

      Ind Health

      巻: 54 ページ: 480-487

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of the cell polarity determinant human Discs-large is a novel molecular marker of nodal involvement and poor prognosis in endometrial cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Sugihara Takeru、Nakagawa Shunsuke、Sasajima Yuko、Ichinose Takayuki、Hiraike Haruko、Kondo Fukuo、Uozaki Hiroshi、Fukusato Toshio、Ayabe Takuya
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer

      巻: 114 ページ: 1012~1018

    • DOI

      10.1038/bjc.2016.24

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi