HPV陽性癌細胞株および陰性癌細胞株においてmTOR複合体1および、mTOR複合体2の遺伝子および蛋白質発現に違いがあることが分かった。そこでmTOR阻害剤であるテムシロリムスを用いて阻害剤実験を行うとHPV陽性癌細胞と陰性癌細胞で増殖の違いを認めた。HPV陽性癌細胞が陰性癌細胞と比較しテムシロリムスにより増殖が抑制される結果となった。 次に組織検体からcDNAを抽出し遺伝子発現を検討すると、癌細胞株で認めたそれぞれの遺伝子発現の違いが、実際の組織検体でも証明された。 mTORがHPV関連癌に対して重要な意義を持つことが示唆される結果となった。
|