研究課題/領域番号 |
16K20347
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
藤原 なほ 順天堂大学, 医学部, 助教 (20589543)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | ヒルシュスプルング病 / 神経ガイダンス因子 / セマフォリン3A |
研究実績の概要 |
前年度から引き続き、腸管神経系が発色するSOX10-VENUSトランスジェニックマウスを用いて、神経ガイダンス因子の一つであるセマフォリン3A(SEMA3A)の発現に着目した。この間に個体数を増やしたのちにリアルタイムRT-PCRを用い定量し、統計学的解析をおこなった。H病腸管は全腸管で正常腸管よりも発現量は統計学的有意差をもって高値を示した。部位別の発現量は異なり、H病腸管では無神経腸管である遠位、近位、小腸の順で発現は統計学的有意に少なくなっていることが明らかになった。これは、腸管においてSEMA3Aが頭側から尾側に伸長する神経細胞に対して反発性のガイダインス因子として機能している可能性を示唆する。一方で、細胞培養に関してはより効率的な培養・分離方法の開発を試行したが、個体数・検体量が少なく有効な結果は得られなかった。 今までの結果をまとめ、国際学術集会・英語論文にて報告をおこなった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
動物作製と細胞培養技術の確立に難渋したためサンプル収集、培養実験が予定通りに行うことができなかった。もともと胎仔腸管サンプルであり少数であるSOX10-positive cells 回収の効率化を目指して、FACSのタイミングを試行する予定である。
|
今後の研究の推進方策 |
やや遅れてはいるが申請書の計画通りに進んでおり、今後も計画に沿って計画中である。 定量解析の手法が確立したため、SEMA3A以外のNetrinなどの神経ガイダンス因子の腸管での発現を定量および定性解析する。 細胞培養を継続し、single cellの機能解析をすすめることで、次のneurosphereとは異なる環境下での増殖・分化の相違があるのかさらに詳細に検討する。
|