• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

S. sanguinisによるIL-1α産生誘導機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K20432
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関北海道大学

研究代表者

佐伯 歩  北海道大学, 歯学研究院, 助教 (70638345)

研究協力者 柴田 健一郎  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードS. sanguinis / IL-1α / インフラマソーム
研究成果の概要

S. sanguinisはA/J マウス由来樹状細胞(XS-106細胞)ならびにC57BL/6マウス由来の骨髄由来マクロファージ(BMMs)にIL-1αの産生を誘導し、caspase-1、NLRP3ならびにASCをノックアウトすることにより有意に減弱した。また、本活性はcalpain阻害剤であるMDL28170により阻害されたが、caspase-1阻害剤であるz-YVAD-fmkでは阻害されなかった。本活性は、貪食阻害剤、P2X/P2Yレセプター阻害剤で阻害された。さらに、Proximity ligation assayによりIL-1αとcaspase-1が細胞質で共局在することが観察された。

自由記述の分野

歯学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi