NASHの病態進行に、 “second hit”として歯周病原細菌Porphyromonas gingivalis(Pg)が関わり、Pg歯性感染によるNASH病態増悪のメカニズムにおけるTLR2の経路が重要であることを明らかにしてきた。口腔内細菌の中でも強く歯周病と関連するとされるのが、“red complex”(Pg、Treponema denticola(Td)、Tannerella forsythia(Tf))である。Td、Tf共に、TLR2経路を介し、炎症性サイトカイン産生を誘導するとされ、red complexのNASH病態進行への影響と、TLR2経路の関わりについて検討することを目的に研究を行なった。 in vivo実験では、野生型高脂肪食(WT-HFD)群では、crown-like structure(CLS;脂肪壊死に陥った肝細胞に対するマクロファージ集簇巣)数および線維化がWT-HFD- Pg +Tf群以外で増加し、TLR2ノックアウト高脂肪食(TLR2KO-HFD)群では抑制されていた。また、WT-HFD群にみられたIL-1βmRNA発現の上昇は、TLR2KO-HFD群では完全に抑制されていた。各群間の根尖病巣に差はなかった。in vitro実験において、通常肝細胞と比較し、ヒト脂肪化肝細胞に対しPg-LPS、Pg、Td、Tf各死菌による刺激を行うIL-1β、IL-6mRNA発現上昇が上昇したが、TLR2阻害薬の投与により、刺激にによるIL-1β、IL-6mRNA発現は抑えられた。 TLR2経路の遮断により、脂肪化における炎症性サイトカイン発現上昇やマクロファージの動員、線維化促進が改善されたことから、TLR2経路は、red complex歯性感染によるNASH病態増悪に関与することが明らかになった。
|