• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

iPS細胞由来の歯根膜幹細胞の樹立およびこの細胞を用いた効果的な歯根膜組織の再生

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K20457
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関九州大学

研究代表者

濱野 さゆり  九州大学, 歯学研究院, 助教 (40757978)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードiPS細胞 / 歯根膜幹細胞 / 細胞外マトリックス
研究成果の概要

本研究では、iPS細胞から歯根膜幹細胞への効率的な培養法の確立及びこれらを用いた歯根膜組織再生能の解析を行うこととした。ヒト歯根膜細胞及びヒト皮膚線維芽細胞の細胞外マトリックス(ECM)上にiPS由来の神経堤細胞様細胞を培養した結果、ヒト歯根膜細胞のECM上で培養した細胞では歯根膜及び間葉系幹細胞マーカーの発現が上昇した。また、歯周組織傷害モデルラットにこの細胞を移植した結果、傷害部位に歯根膜様または骨様の組織が確認された。
以上より、本研究ではiPS細胞から歯根膜幹細胞様細胞への効率的な培養法を確立し、これらの細胞が歯周組織再生を誘導することが示唆された。

自由記述の分野

歯科保存学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi