• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

インプラント支持部分床義歯の設計の最適化と新規アバットメントの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K20478
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関北海道大学

研究代表者

野川 敏史  北海道大学, 大学病院, 特任助教 (80759332)

研究協力者 高山 芳幸  北海道大学, 大学病院, 講師 (30236369)
齋藤 正恭  北海道大学, 大学院歯学研究院, 准教授 (00133752)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードインプラント支持部分床義歯
研究成果の概要

患者のCTデータから3Dモデルを作成し3Dプリントを用いて顎骨モデルを作製した。解析用模型とするために、歯牙と顎骨を分離した状態とし、歯牙モデルは別にレジンブロックを削り出し作成した。通法に従い部分床義歯を作製し、第1大臼歯相当部にインプラントを埋入することでインプラント支持部分床義歯を作製した。
力学的解析としては、支台歯の挙動解析を行い、2kg重で歯軸垂直荷重を行い、歯根膜厚を0.3mmに設定することで、文献的に示されている天然歯と同様の挙動を示すことを確認した。

自由記述の分野

義歯補綴

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi