• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

親水性を付与した硬組織早期誘導ジルコニアインプラント材料の創製

研究課題

研究課題/領域番号 16K20524
研究機関大阪歯科大学

研究代表者

小正 聡  大阪歯科大学, 歯学部, 助教 (70632066)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードナノジルコニア / インプラント
研究実績の概要

ナノジルコニア(パナソニックデンタル社製)を使用し表面を機械研磨したものを対照群,室温で濃アルカリ処理を行ったナノジルコニア板を実験群として使用した.表面解析としてSEM,SPM,XPSを用いた表面解析および蒸留水の接触角を測定した.また,培養開始1, 3, 6, 24時間後のウシ血清アルブミンの吸着量について比較・検討した.次に,生後7週齢のSD系雄性ラットの両側大腿骨から骨髄間葉細胞を採取後,初代培養を確立しその3代目を実験に供した.培養開始1,3,6,24時間の各群における細胞接着数の比較、培養後14,21日後のALP活性および21, 28日後のオステオカルシンの産生量およびカルシウムの析出量を測定した.また,各種培養後の細胞より逆転写後得られたmRNAより分化誘導に関する遺伝子マーカーの発現について検討した.統計学的解析には,各測定値にStudentのt検定を用い,有意水準は5 %に設定した.SEMの観察では,ナノジルコニア板には変化はなかったもののSPMの解析では実験群でRaの上昇を認めた.XPSの観察では実験群でCのピークの減少および水酸化物の形成を認めた.実験群で親水性を示すことが明らかとなった.また,全ての計測時間でウシ血清アルブミンの吸着,骨髄細胞の初期接着,各種分化誘導マーカーおよび遺伝子マーカーの発現が対照群と比較して実験群で高い値を示した.以上の結果により,ナノジルコニア板へ濃アルカリ処理を施すことが,材料表面を機械的および化学的な相互依存的変化をさせることにより,ラット骨髄細胞の初期接着および分化誘導の向上に有用であることの一端が明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

ナノジルコニア表面へのアルカリ処理がインプラント埋入周囲組織に与える影響についてin vitroの側面から検討した。研究結果を論文として纏め、International Journal Molecular Scienceに投稿、掲載証明をいただいた。

今後の研究の推進方策

現在はin vivo評価を開始している。結果がまとまり次第、論文として纏める予定である。

次年度使用額が生じた理由

ジルコニアスクリューの作製依頼を年度末に行ったため

次年度使用額の使用計画

ジルコニアスクリューの作製後、埋入実験を開始する

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Bioactivity of NANOZR Induced by Alkali Treatment2017

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki M, Komasa S, Taguchi Y, Nishizaki H, Okazaki J
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Science

      巻: 18(4) ページ: -

    • DOI

      10.3390/ijms18040780

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Biocompatibility of titanium surface nanostructures following chemical processing and heat treatment2017

    • 著者名/発表者名
      Fujio M, Komasa S, Sekino T, Nishizaki H, Okazaki J
    • 雑誌名

      Frontiers in Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 3(1) ページ: 1-10

    • DOI

      10.15761/FNN.1000143

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synergistic effect of nanotopography and bioactive ions on peri-implant bone response2017

    • 著者名/発表者名
      Su Y, Komasa S, Li P, Nishizaki M, Chen L, Terada C, Yoshimine S, Nishizaki H, Okazaki J
    • 雑誌名

      International Journal of Nanomedicine

      巻: 12 ページ: 925-934

    • DOI

      10.2147/IJN.S126248

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Influence of titanium surface topography on in vitro differentiation of bone marrow mesenchymal stem cells into osteoblasts2016

    • 著者名/発表者名
      Komasa S, Miyake A, Fujio M, Nishizaki M, Taguchi Y, Kusumoto T, Okajima Y, Yoshioka K, Yoshimine S, Yamamoto S, Onti Y, Kon-i H, Nishizaki H, Okazaki J
    • 雑誌名

      バイオインテグレーション学会誌

      巻: 6 ページ: 17-26

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Antibacterial effect of silvernanoparticles coated titanium nanosheet2017

    • 著者名/発表者名
      Zhang H, Komasa S, Su YM, Mashimo C, Kusumoto T, Pao-li W, Wanghong Z, Okazaki J
    • 学会等名
      The 95th General Session and Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Moscone West, San Francisco USA
    • 年月日
      2017-03-24
    • 国際学会
  • [学会発表] 表面構造制御新規インプラント材料表面における生体適合性について2016

    • 著者名/発表者名
      西崎 真理子, 小正 聡, 藤尾 美穂, 寺田 知里, 楠本 哲次, 西崎 宏, 田中 昌博, 岡崎 定司
    • 学会等名
      第30回日本口腔リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      京都市国際交流会館 京都市 京都府
    • 年月日
      2016-11-20
  • [学会発表] ナノ構造析出純チタン金属表面に対する細菌付着の検討2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang H, 小正 聡, 真下 千穂, 陳 路元, 西崎 宏, 王 宝禮, 岡崎 定司
    • 学会等名
      第23回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 福岡市 福岡県
    • 年月日
      2016-10-22
  • [学会発表] 親水性付与ナノジルコニア新規インプラント材料の創製2016

    • 著者名/発表者名
      西崎 真理子, 小正 聡, 藤尾 美穂, 寺田 知里, 西崎 宏, 岡崎 定司
    • 学会等名
      第23回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 福岡市 福岡県
    • 年月日
      2016-10-22
  • [学会発表] 糖尿病状態がTNS析出純チタン金属表面に及ぼす影響について2016

    • 著者名/発表者名
      小正 聡, 田口 洋一郎, 楠本 哲次, 岡島 裕梨, 吉岡 紀代子, 篠原 憲吾, 武田 智香子, 西崎 宏, 岡崎 定司
    • 学会等名
      第23回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 福岡市 福岡県
    • 年月日
      2016-10-22
  • [学会発表] 濃アルカリ処理を行った新規インプラント材料の生体適合性2016

    • 著者名/発表者名
      小正 聡, 西崎 真理子, 田口 洋一郎, 楠本 哲次, 佐藤 航, 寺田 知里, 西崎 宏, 岡崎 定司
    • 学会等名
      第46回日本口腔インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 名古屋市 愛知県
    • 年月日
      2016-09-17
  • [学会発表] 加熱処理ナノ構造析出純チタン金属が骨髄細胞の初期接着能に与える影響について2016

    • 著者名/発表者名
      藤尾 美穂, 小正 聡, 蘇 英敏, 西崎 真理子, 楠本 哲次, 関野 徹, 西崎 宏, 岡崎 定司
    • 学会等名
      公益社団法人日本補綴歯科学会第125回学術大会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂 金沢市 石川県
    • 年月日
      2016-07-09

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi