• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

無血清培養系での遺伝性顎口腔疾患特異的i PS細胞を用いた発症機構解明と治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K20580
研究機関広島大学

研究代表者

山崎 佐知子  広島大学, 病院(歯), 病院助教 (00632001)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード細胞培養 / 再生医療 / 遺伝子疾患
研究実績の概要

本研究では、遺伝性疾患患者由来細胞から無血清培地を用いてフィーダー細胞を使用せずiPS細胞を樹立・維持し、各疾患の詳細な発症メカニズムの解明および診断・治療法の開発を行うことを目的とし、以下のとおり実施した。
1.インテグレーションフリー・フィーダー細胞フリー・無血清培養条件での疾患特異的ヒトiPS細胞誘導および幹細胞バンク化:センダイウイルスベクターを用い、顎口腔顔面領域に異常をきたす各種遺伝子疾患特異的iPS細胞を樹立した。なお、同ベクターは初期化遺伝子が同一ベクターに搭載されており、宿主細胞から排除可能であるため、ゲノムDNAへランダムな遺伝子挿入が起こらず、安全なヒトiPS細胞が樹立可能となった。現在、インテグレーションフリー・フィーダー細胞フリー・無血清培養条件にて、鎖骨頭蓋異形成症(CCD)、Turner症候群、Noonan症候群、ミトコンドリア病、Von Recklinghausen病、基底細胞母斑症候群、Cowden症候群の各患者より疾患特異的iPS細胞を樹立し凍結保存・細胞バンキングを行っている。
2.無血清培養系に樹立した疾患特異的iPS細胞を用いた特性解析:本研究において無血清培地(hESF9)で樹立されたヒトiPS細胞の特性解析を行い、各遺伝子疾患特異的iPS細胞を用いて、特定の細胞系列に分化誘導し、疾患モデルを作製した。
3.次世代シークエンサーを用いた疾患関連遺伝子解析:顎口腔顔面領域に異常をきたす各種遺伝子疾患のうち、原因遺伝子が明らかでないものにつき、次世代シークエンサーを用いて網羅的解析を行い、過去に報告のない新規変異を報告した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

センダイウイルスを用いた無血清培養法を確立し、遺伝子疾患患者由来血液細胞から簡便にiPS細胞の樹立・維持が可能となった。また同培養方法を用いて、顎顔面領域に異常をきたす遺伝性疾患特異的iPS細胞を樹立し、GMP準拠施設内でのiPS細胞誘導および幹細胞バンク化をすすめている。特に鎖骨頭蓋異形成症、Noonan症候群、Cowden症候群、Von Recklinghausen病由来iPS細胞を用いて、それぞれ骨・軟骨細胞系統や神経系、上皮細胞系、神経系細胞へ分化誘導し、疾患モデルを作製し、責任遺伝子の発現や機能について解析中である。CRISPR/Cas9 システムによる変異遺伝子修復を行い、無血清培養条件でのiPSCからの分化・発生機構などを検討し、各疾患の疾患発生メカニズムや分化細胞での発癌機構の解明を目指している。

今後の研究の推進方策

引き続き、センダイウイルスを用いた無血清培養法を用いて樹立した各種疾患特異的iPS細胞を用いた病態解明を行う。
1.樹立した複数例の鎖骨頭蓋異形成症(CCD)iPS細胞を用いて、遺伝子変異部位のゲノム編集をCRISPR/Cas9を用いて行い、変異部位の配列を正常化し、分化誘導時の特性解析について正常人由来iPS細胞との比較検討を行う。
2.Cowden症候群iPS細胞を用い、変異Pten遺伝子を修復し正常株と比較する。
また変異型における細胞増殖亢進やアポトーシス抵抗性、幹細胞の未分化性維持、セントロメアの不安定性、DNA修復異常等について正常型と比較し検討を行うとともに、癌化の分子メカニズムとの関連性についても詳細な解析を行う。

次年度使用額が生じた理由

平成28年3月までにCRISPR/Cas9を用いて疾患特異的iPS細胞の変異部位の配列遺伝子改変を作製していたが、樹立した各種疾患特異的iPS細胞において、全種類の疾患における改変iPS株は得られておらず一部疾患において苦渋しているため、本年度使用額に残額が生じ、次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

今後は次年度繰越額を用いてCRISPR/Cas9の再設計を実施し、各種疾患特異的iPS改変株の取得を目指す。それらの作製に係る物品および消耗品に繰越額を使用し、分化誘導実験等について検討する予定である。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 10件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 口腔扁平上皮がん細胞株におけるrBC2LCNレクチン認識糖鎖発現細胞の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      中峠洋隆、山崎佐知子、赤木恵理、濱田充子、虎谷茂昭、岡本哲治
    • 雑誌名

      口腔組織培養学会誌

      巻: 26(1) ページ: 25-26

  • [雑誌論文] フィーダー細胞フリー・無血清培養系での各種口腔顎顔面遺伝性疾患特異的iPSCの樹立2017

    • 著者名/発表者名
      濱田充子、赤木恵理、中峠洋隆、大林史誠、安井多恵子、山崎佐知子、虎谷茂昭、岡本哲治
    • 雑誌名

      口腔組織培養学会誌

      巻: 26(1) ページ: 29-30

  • [雑誌論文] Generation of Cleidocranial dysplasia-specific induced pluripotent stem cells in integration-, feeder-, and serum-free culture.2016

    • 著者名/発表者名
      S.Yamasaki, A.Hamada, E.Akagi, H.Nakatao, M.Ohtaka, K.Nishimura, M.Nakanishi, T.Okamoto.
    • 雑誌名

      In Vitro Cellular & Developmental Biology-Animal.

      巻: 52(2) ページ: 252-264

    • DOI

      10.1007/s11626-015-9968-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Generation of Disease-specific human iPSCs in integration-, feeder-, and serum-free culture.2016

    • 著者名/発表者名
      A.Hamada, H.Nakatao, F.Obayashi, T.Yasui, E.Akagi, S.Yamasaki, S.Toratani, T.Okamoto.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Tissue Cult. Soc. Dent. Res.

      巻: 25(1) ページ: 23-24

  • [雑誌論文] Generation and maintenance of human induced pluripotent stem cells in serum-free and feeder-free culture condition-comparison of various target cells and virus vectors.2016

    • 著者名/発表者名
      E.Akagi, S.Yamasaki, A.Hamada, H.Nakatao, F.Obayashi, T.Yasui, Y.Taguchi, M.Ohtaka, K.Nishimura, M.Nakanishi, T.Okamoto.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Tissue Cult. Soc. Dent. Res.

      巻: 12(1) ページ: 21-22

  • [学会発表] 口腔扁平上皮がん細胞株におけるrBC2LCNレクチン認識糖鎖発現細胞の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      中峠洋隆,山崎佐知子,赤木恵理,濱田充子,虎谷茂昭,岡本哲治
    • 学会等名
      第53回日本口腔組織培養学会学術大会総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-11-17
  • [学会発表] フィーダー細胞フリー・無血清培養系での各種口腔顎顔面遺伝性疾患特異的iPSCの樹立2016

    • 著者名/発表者名
      濱田充子,赤木恵理,中峠洋隆,大林史誠,安井多恵子,山崎佐知子,虎谷茂昭,岡本哲治
    • 学会等名
      第53回日本口腔組織培養学会学術大会総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-11-17
  • [学会発表] Establishment and characterization of normal and disease-specific human iPSCs in serum-, integration- and feeder-free culture.2016

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Yamasaki
    • 学会等名
      The 14th International Conference on cellular endocrinology
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generation and maintenance of integration-free human induced pluripotent stem cells (hiPSCs) from peripheral blood mononuclear cells in serum- and feeder-free growth factor defined medium2016

    • 著者名/発表者名
      Sachiko YAMASAKI1, Hirotaka NAKATAO, Eri AKAGI, Atsuko HAMADA, Fumitaka OHBAYASHI, Taeko FUKUTANI, Tetsuji OKAMOTO
    • 学会等名
      The 14th International Conference on cellular endocrinology
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation of disease-specific human induced pluripotent stem (iPS) cells from dental pulp cells of a patient with Cleidocranial dysplasia in serum-and feeder-free culture. The 14th International Conference on cellular endocrinology2016

    • 著者名/発表者名
      Atsuko HAMADA, Sachiko YAMASAKI, Eri AKAGI, Hirotaka NAKATAO, Humitaka OBAYASHI, Taeko HUKUTANI, Kouichi KOIZUMI, Tomoaki HAMANA, Tetsuji OKAMOTO
    • 学会等名
      The 14th International Conference on cellular endocrinology
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Reprogramming efficiencies of dental pulp cell-derived hiPS cells with various virus vectors in serum-and feeder-free culture conditions.2016

    • 著者名/発表者名
      Eri AKAGI, Sachiko YAMASAKI, Atsuko HAMADA, Yuki TAGUCHI, Hanae MUKASA, Manami OHTAKA, Ken NISHIMURA, Mahito NAKANISHI, Tetsuji OKAMOTO
    • 学会等名
      The 14th International Conference on cellular endocrinology
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation of disease-specific human induced pluripotent stem (iPS) cells from peripheral blood lymphocytes of a patient with Cowden syndrome in serum-and feeder-free culture.2016

    • 著者名/発表者名
      Fumitaka OBAYASHI, Atsuko HAMADA, Hirotaka NAKATAO, Taeko FUKUTANI, Eri AKAGI, Sachiko YAMASAKI, Taku KANDA, Shigeaki TORATANI, Tetsuji OKAMOTO
    • 学会等名
      The 14th International Conference on cellular endocrinology
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Existence of rBC2LCN lectin-recognizing glycoprotein-positive cells in squamous cell carcinoma cell lines.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka. NAKATAO, Sachiko YAMASAKI, Eri AKAGI, Atsuko HAMADA, Manami Ohtaka, Ken Nishimura, Mahito NAKANISHI, Shigeaki.TORATANI, Tetsuji OKAMOTO
    • 学会等名
      The 14th International Conference on cellular endocrinology
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation of disease-specific human induced pluripotent stem (iPS) cells from peripheral blood lymphocytes of a patient with Von Recklinghausen syndrome in serum-and feeder-free culture.2016

    • 著者名/発表者名
      Taeko FUKUTANI, Atsuko HAMADA, Hirotaka NAKATAO, Fumitaka OBAYASHI, Eri AKAGI, Sachiko YAMASAKI, Taku KANDA, Kouichi KOIZUMI, Shigeaki TORATANI, Tetsuji OKAMOTO.
    • 学会等名
      The 14th International Conference on cellular endocrinology
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] MICA MICA Gene Polymorphism is Associated With an Increased Risk for Oral Squamous Cell Carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Ryouji TANI, Sachiko YAMASAKI, Kensaku MATSUI, Suguru HIROTA, Mirai HIGAKI, Youji NAKASE, Hisako SASAHARA, Shigeaki TORATANI, Tetsuji OKAMOTO
    • 学会等名
      The 14th International Conference on cellular endocrinology
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation and maintenance of human induced pluripotent stem cells in serum- and feeder-free culture using Sendai virus vectors.2016

    • 著者名/発表者名
      Atsuko HAMADA, Sachiko YAMASAKI, Eri AKAGI, Hirotaka NAKATAO, Manami OHTAKA, Ken NISHIMURA, Mahito NAKANISHI, Tetsuji OKAMOTO.
    • 学会等名
      The 14th International Conference on cellular endocrinology
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] 当科における原発性顎骨中心性扁平上皮癌の臨床的検討2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤成紀、浜名智昭、坂上泰士、山崎佐知子、神田拓、小泉浩一、吉岡幸男、谷亮治、林堂安貴、虎谷茂昭、岡本哲治
    • 学会等名
      第64回NPO法人日本口腔科学会学術集会 中国・四国地方部会
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2016-10-28
  • [学会発表] 異常な口腔内血腫を契機として診断された播種性血管内凝固症候群(DIC)と特発性血小板減少性紫斑病(ITP)の2例2016

    • 著者名/発表者名
      松井健作,吉岡幸男,山崎佐知子,櫻井繁,浜名智昭,林堂安貴,虎谷茂昭,岡本哲治
    • 学会等名
      第26回日本口腔内科学会総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2016-09-23
  • [学会発表] Establishment and characterization of normal and disease-specific human iPSCs in serum-, integration- and feeder-free culture2016

    • 著者名/発表者名
      S. Yamasaki
    • 学会等名
      2016 World Congress on In Vitro Biology
    • 発表場所
      San Diego, California,USA
    • 年月日
      2016-06-14
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cowden症候群の遺伝子診断および同症候群由来疾患iPS細胞の樹立研究2016

    • 著者名/発表者名
      大林史誠,濱田充子, 中峠洋隆,赤木恵理,林靖也,山崎佐知子, 神田拓,虎谷茂昭,岡本哲治
    • 学会等名
      第70回日本口腔科学会学術集会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-04-15 – 2016-04-17
  • [学会発表] 無フィーダー・無血清培養系でのヒトiPS細胞誘導―宿主細胞及びウイルスベクターの比較―2016

    • 著者名/発表者名
      赤木恵理,山崎佐知子,濱田充子,中峠洋隆,大林史誠,安井多恵子,田口有紀,谷亮治,虎谷茂昭,岡本哲治
    • 学会等名
      第70回日本口腔科学会学術集会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-04-15 – 2016-04-17
  • [学会発表] Pluripotent Stem Cell(PSC)特異的糖鎖認識レクチンrBC2LCNの口腔扁平上皮癌細胞における機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      中峠洋隆,山崎佐知子,赤木恵理,濱田充子,虎谷茂昭,岡本哲治
    • 学会等名
      第70回日本口腔科学会学術集会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-04-15 – 2016-04-17
  • [学会発表] 疾患特異的iPS細胞を用いた疾患モデル作成研究.2016

    • 著者名/発表者名
      濱田充子,赤木恵理,中峠洋隆,大林史誠,安井多恵子,山崎佐知子,虎谷茂昭, 岡本哲治
    • 学会等名
      第70回日本口腔科学会学術集会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-04-15 – 2016-04-17

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi