• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

無血清培養系での遺伝性顎口腔疾患特異的i PS細胞を用いた発症機構解明と治療応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K20580
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関広島大学

研究代表者

山崎 佐知子  広島大学, 病院(歯), 病院助教 (00632001)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード細胞培養 / 再生医療 / 遺伝子疾患
研究成果の概要

本研究では顎口腔顔面領域に異常をきたす各種遺伝性疾患の発症メカニズムを明らかにし、診断・治療法を開発するため、フィーダーレス無血清培養系にて鎖骨頭蓋異形成症(CCD)、Noonan症候群、Neurofibromatosis typeⅠ、基底細胞母斑症候群、Cowden症候群患者より各種疾患特異的iPS細胞を樹立し特性解析を行うと共に、NGSを用いた網羅的遺伝子解析にて新規変異を報告した。なかでもCCD-およびNoonan-iPS細胞では、軟骨分化誘導時に患者の病態を反映した成熟異常を認めたことから、本疾患特異的iPS細胞を用いて機能解析を行うことで、さらなる病態解明への有用性が示唆された。

自由記述の分野

口腔外科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi