• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

IL-6シグナル伝達経路を介した口腔扁平上皮癌細胞の抗癌剤抵抗性獲得に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K20584
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関九州大学

研究代表者

神野 哲平  九州大学, 大学病院, 医員 (60755247)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードインターロイキン6 / 口腔扁平上皮癌 / 抗癌剤抵抗性
研究成果の概要

口腔扁平上皮癌に対しては、手術のみならず化学療法や放射線療法を併用した集学的治療がなされており、良好な治療成績が得られている。しかしながら、局所進展例においては依然として経過が不良となる症例が多く、その理由の1つとして抗癌剤抵抗性を獲得した癌細胞の存在が考えられている。本研究では、OSCCにおけるIL-6の発現を検索するとともに、IL-6がOSCC細胞の抗癌剤抵抗性に与える影響について検討を行った。本研究により、OSCC細胞におけるIL-6の発現が抗癌剤に対する抵抗性の獲得に関与しており、STAT3シグナルを介した伝達経路がその重要な役割を果たしていると考えられた。

自由記述の分野

口腔外科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi