• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

萎縮顎下腺再生過程のin vitroにおける基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K20621
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関日本大学

研究代表者

白土 博司  日本大学, 歯学部, 助教 (50710844)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードSalivary gland / Atrophy / Regeneration / in vitro / Aquaporin / TGF-beta / Cytoskeleton / Duct ligation
研究成果の概要

ラット萎縮顎下腺を用いたスフェロイド培養にて、ラット生体外での唾液腺腺再生細胞の培養が可能となった。またラット顎下腺再生過程における細胞骨格変化とTGF-betaの相関を明らかにした。TGF-betaは顎下腺再生過程において存在する導管様構造物に局在を認めた。今後、スフェロイド培養系を用いて、唾液腺再生過程で種々のタンパク質の関与解析ができる可能性が示唆された。

自由記述の分野

口腔外科学、唾液腺の再生

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi