• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

FRETイメージングで見る炎症の時刻依存性とその制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K20627
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関北海道医療大学 (2017)
北海道大学 (2016)

研究代表者

西出 真也  北海道医療大学, リハビリテーション科学部, 講師 (40451398)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード概日リズム / 蛍光イメージング / 炎症
研究成果の概要

夜型の生活習慣など生活リズムの乱れが炎症に及ぼす影響を検討することを将来的な目標とし、炎症マーカー分子の活性をFRETバイオセンサーにて定量した。FRETとは2種の蛍光タンパク質が近接した際に起こる分子間のエネルギー移動現象であり、炎症マーカーの活性化を検出できるように設計されたバイオセンサーを作製し細胞に発現させた。その結果、炎症マーカーの炎症惹起物質への反応には時刻依存性があることが示された。この時刻依存性は時計遺伝子を欠失した概日リズムを示さない細胞にはみられなかった。本研究結果より炎症反応は時刻依存的に変化し、時計遺伝子リズムが反応性リズムに影響することが示唆された。

自由記述の分野

生理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi