研究課題/領域番号 |
16K20800
|
研究機関 | 日本赤十字秋田看護大学 |
研究代表者 |
渡邊 美奈子 日本赤十字秋田看護大学, 看護学部看護学科, 助教 (40739257)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 妊婦 / 睡眠 / 酸素飽和度 / アクチグラフ |
研究実績の概要 |
産婦人科医院に健康診査や妊婦教室で定期的に受診している妊婦に協力を依頼し、同意の得られた妊婦に対し、以下の調査を依頼、使用機械の説明を行った。①基本情報紙(年齢・家族構成・直近の体重・血圧等)、ピッツバーグ睡眠質問票、エプワース眠気尺度、日本版GHQ28(一般健康調査票)への回答記載。②夜間睡眠時の酸素飽和度プロフィールとして、体調の良い日一晩を選び、睡眠時にパルスオキシメータを装着していただく。③覚醒睡眠評価として②と同時にアクチグラフを装着していただく。測定終了後、パルスオキシメータおよびアクチグラフ、記入していただいた各質問紙は研究者が速やかに回収を行う。対象妊婦が出産後、対象施設のスタッフに依頼し、電子・紙カルテより分娩記録を参照して分娩時の情報を収集した。パルスオキシメータ、アクチグラフ、各質問紙得点、分娩時の情報のデータに関しては、研究者がデータ入力を行っている。妊娠末期の妊婦100名を確保する計画としており、現段階で91名分のデータ収集が完了している。62名分のデータが収集できた時点で、途中経過として国内の学会にて口頭発表を行った。 91名のうち軽度の酸素飽和度低下を認める妊婦が2名存在したが、睡眠時無呼吸症候群のスクリーニング基準に当てはまるほどの重症例は存在しない。ただし、2名のうち1名は妊娠末期で血圧上昇を認め、対象施設において分娩誘発となった事例であった。正常妊婦において睡眠時呼吸障害を生じる妊婦は稀であるが、軽症であっても妊娠予後に影響を与える可能性がある。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
対象者100名のデータ収集を予定しており、現時点で91名分のデータが収集できている。国内学会において、毎年その時点での途中経過として口頭/示説発表している。
|
今後の研究の推進方策 |
睡眠時無呼吸症候群のスクリーニング基準に当てはまる妊婦が現時点で存在しない。しかし、他の妊婦と比較して酸素飽和度低下を頻回に認める妊婦が2名存在した。そのうち1名は妊娠予後に異常を認めた。今後は、計画通り対象者100名までデータ収集を継続し、データ分析および考察を進める。また、自覚的な睡眠障害を感じている妊婦に対し睡眠中の体動や体勢等の測定が可能な機器を導入し、データ収集を開始した。
|
次年度使用額が生じた理由 |
【理由】対象者への謝礼や切手代が、データ収集継続中により配布実績が全例そろっていない。一覧表が完成していないことから未請求である。 【使用計画】100名のデータ収集が完了した時点で請求予定である。また、論文執筆にあたり英文翻訳・校正のために使用予定である。
|