• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

放線菌様形態を示す未知の系統「クテドノバクテリア」叢の解析及び生理活性物質の探索

研究課題

研究課題/領域番号 16K20903
研究機関東北大学

研究代表者

矢部 修平  東北大学, 農学研究科, 准教授 (60564838)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードクテドノバクテリア
研究実績の概要

創薬微生物資源「放線菌」からの新しい抗生物質の創出が急減するなか、我々は「クテドノバクテリア(綱)」が、共通して放線菌様形態を示し、二次代謝産物生合成遺伝子群を複数有して種々の生物活性を示すなど「放線菌」様の有益な特徴を持つ菌群であることを見出した。本研究ではクテドノバクテリア綱に属する細菌の分離と系統分類、棲息環境の解明や生理活性物質の探索に取り組んだ。
平成28年度までに本菌群の棲息環境を分子生態解析により調べ、森林土壌などの身近な環境に存在比は低いながらも多様に棲息している事が明らかとなった。また本菌群が微好気環境で生育することに着目し、分離培地にアジ化ナトリウムを含ませることで、半選択的に分離できることを見出した。さらにインドネシアの水田土壌から分離され未分類であったS27株の系統分類学的特徴を明らかとし、新たに新属・新種Dictyobacter aurantiacusを創設した。
平成29年度は火山地帯や群馬県「湯の丸」山に棲息する「天狗の麦飯」と呼ばれる微生物塊から分離した。なお「天狗の麦飯」は昔修験者が飢餓の際に食していたとされている。獲得した新規クテドノバクテリアの系統分類学的解析を終え、現在1新属、6新種を提唱準備中である。またクテドノバクテリアの培養物から抗菌活性を持ち新規と推定される環状リポペプチドや複数のアントラキノン系化合物が見出され現在構造解析中である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Dictyobacter aurantiacus gen. nov., sp. nov., a member of the family Ktedonobacteraceae, isolated from soil, and emended description of the genus Thermosporothrix2017

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Yabe, Yasuteru Sakai, Keistsu Abe, Akira Yokota, Akira Take, Atsuko Matsumoto, Arwan Sugiharto, Dwiningsih Susilowati, Moriyuki Hamada, Kazuhide Nara, I Made Sudiana, Shigeto Otsuka
    • 雑誌名

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology

      巻: 67 ページ: 2615-2621

    • DOI

      10.1099/ijsem.0.001985

    • 査読あり
  • [学会発表] 「クテドノバクテリア(綱)」のゲノム解析が明かにした新規二次代謝産物生合成の潜在能力2018

    • 著者名/発表者名
      鄭 宇、豊田 敦、水口 洋平、王 瓊渼、酒井 康輝、阿部 敬悦、横田 明、矢部 修平
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度 年次大会
  • [学会発表] コンポストから分離された次世代放線菌「クテドノバクテリア」の魅力2017

    • 著者名/発表者名
      矢部修平
    • 学会等名
      2017年度日本生物工学会北日本支部 札幌シンポジウム「生物プロセスによるモノづくり・資源循環を目指して」
    • 招待講演
  • [学会発表] 好熱性クテドノバクテリア(Thermogemmatisporaceae科)の分離と系統分類2017

    • 著者名/発表者名
      鄭 宇、王 瓊渼、酒井 康輝、阿部 敬悦、横田 明、矢部 修平
    • 学会等名
      2017年度 環境微生物系合同大会
  • [学会発表] Ktedonobacterales目の新しい系統に属する中温性細菌の分類2017

    • 著者名/発表者名
      王 瓊渼、鄭 宇、酒井 康輝、阿部 敬悦、横田 明、矢部 修平
    • 学会等名
      2017年度 環境微生物系合同大会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi