• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

CNTの力学・電気・熱的特性制御のためのナノ構造制御ガイドラインの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16K20904
研究機関東北大学

研究代表者

白須 圭一  東北大学, 工学研究科, 助教 (20757679)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードカーボンナノチューブ / 引張試験 / 公称強度 / 線膨張係数 / アニール処理
研究実績の概要

研究1.昨年度に合成と高温アニール処理を行ったCNTに加えて,より直径の細いCNTを用意した.細径CNTに対しても2000℃のアニール処理を行い,結晶性が向上することが認められた.以下の研究3にて,昨年度準備した超高温アニール処理済CNTを用いて力学特性評価と線膨張係数の評価を行った.また,細径CNTを用いて力学特性評価を実施した.

研究3.まず,CNTにおける軸方向線膨張係数と結晶性との関係を明らかにすることを目的として,配向MWCNT/エポキシ複合材料を作製し,複合材料におけるCNT配向方向の線膨張係数の評価を行った.また,ここで得られた実験結果と複合則を用いてCNTの軸方向の線膨張係数の算出を行った.配向CNTシートをエポキシ樹脂に添加することにより,複合材料のCNT配向方向の線膨張係数は負値となることがわかった.複合材料の線膨張係数からCNTの軸方向の線膨張係数を評価することができ,CNTは負の線膨張係数を有していることがわかった.また,アニール温度の増大,即ち結晶性の向上に伴い負の線膨張係数は大きくなる傾向が認められた.この結果は,MWCNTに含まれる構造欠陥の減少に伴うsp2結合の増加が,炭素六角網面の面外方向への振動を増大させていることを示唆しているものと考えられる.
次に,上記と同じCNTを用いて力学特性評価を行った.当該CNTは屈曲構造欠陥や不連続構造欠陥を有しており,引張試験を行うとこれらの構造欠陥から破断することがわかった.超高温アニール処理を行っても当該欠陥は全て除去されておらず,これに起因して公称強度およびヤング率に大きな差異は認められなかった.細径CNTに対して引張試験を行ったところ,上記のCNTに比べて大きな公称強度を有していたものの,依然飛躍的な強度向上には至っておらず,更なる構造と特性の関係性について検討する必要があると考えている.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

交付申請書に記載した研究実施計画に対して,研究実績の概要に示す成果を挙げることができており,おおむね順調に進展している.アニール処理温度の高温化による結晶性の向上に伴いCNT軸方向の線膨張係数が変化することがわかり,当初の仮説を実証する結果が得られたものの,依然公称強度の大幅な向上には至っていないため,次年度は特に力学特性評価に重点をおいて研究を遂行する予定である.

今後の研究の推進方策

「現在までの進捗状況」にも記載したように,アニール処理によりCNTの構造制御は行えているものの依然公称強度の大幅な向上には至っておらず,CNTの力学特性向上のための構造制御指針の構築を継続して取組む必要があると考えている.CNTの引張試験は統計的なデータを取得するために十分な試験数と作業時間を要するため,次年度も重点的に実施する予定である.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] INSA-Lyon(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      INSA-Lyon
  • [雑誌論文] 無撚カーボンナノチューブ糸の機械的特性に及ぼす黒鉛化の影響と強度発現機構2018

    • 著者名/発表者名
      金 太成、林 晏理、二川 秀史、白須 圭一、山本 剛、橋田 俊之、細井 厚志、川田 宏之
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 84 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1299/transjsme.17-00585

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of large-movements and high-force electrothermal bimorph actuators based on aligned carbon nanotube reinforced epoxy composites2017

    • 著者名/発表者名
      Shirasu Keiichi、Yamamoto Go、Inoue Yoku、Ogasawara Toshio、Shimamura Yoshinobu、Hashida Toshiyuki
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators A: Physical

      巻: 267 ページ: 455~463

    • DOI

      10.1016/j.sna.2017.10.051

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Key factors limiting carbon nanotube strength: Structural characterization and mechanical properties of multi-walled carbon nanotubes2017

    • 著者名/発表者名
      SHIRASU Keiichi、TAMAKI Itaru、MIYAZAKI Takamichi、YAMAMOTO Go、BEKAREVICH Raman、HIRAHARA Kaori、SHIMAMURA Yoshinobu、INOUE Yoku、HASHIDA Toshiyuki
    • 雑誌名

      Mechanical Engineering Journal

      巻: 4 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1299/mej.17-00029

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of carbon nanotube strength for application to composite materials2017

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Shirasu
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th International Conference on Advanced Materials and Nanotechnology

      巻: 5 ページ: 69

  • [学会発表] Evaluation of fracture and mechanical properties of carbon nanotubes by means of uniaxial tensile testing method2018

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Shirasu, Luqman Hakim Bin Mat Yusoff , Go Yamamoto, Toshiyuki Hashida
    • 学会等名
      1st CUHK-TU Joint Workshop on Advanced Materials and Manufacture
    • 国際学会
  • [学会発表] 一軸引張り試験によるカーボンナノチューブの変形・破壊特性の評価に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      Luqman Hakim Bin Mat Yusoff,白須圭一,山本剛,橋田俊之
    • 学会等名
      日本機械学会東北学生会第48回学生員卒業研究発表講演会
  • [学会発表] Evaluation of carbon nanotube strength for application to composite materials2017

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Shirasu, Go Yamamoto, Toshiyuki Hashida
    • 学会等名
      13th International Conference and Exhibition on Advanced Materials and Nanotechnology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 配向カーボンナノチューブ/エポキシ複合材料の線膨張係数に及ぼすカーボンナノチューブの結晶性の影響2017

    • 著者名/発表者名
      白須圭一,玉木格,山本剛,橋田俊之
    • 学会等名
      第42回複合材料シンポジウム
  • [図書] Carbon Nanotubes - Recent Progress (Chapter 6: Mechanical and Fracture Properties of Carbon Nanotubes)2018

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Shirasu, Go Yamamoto, Daniel Nelias, Toshiyuki Hashida
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      InTech open access publisher
    • ISBN
      978-1-78923-053-6
  • [備考] 東北大学橋田研究室ホームページ

    • URL

      http://www.hashidalab.rift.mech.tohoku.ac.jp/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi