研究課題/領域番号 |
16K20906
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
中澤 嵩 大阪大学, 数理・データ科学教育研究センター, 准教授 (20726765)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 形状最適化 / POD / 数理流体力学 |
研究実績の概要 |
昨年度までに,時間平均Navier-Stokes問題とPODの固有値問題を主問題,PODの固有値問題によって得られた固有値を目的関数と定義し,形状最適化問題を構築した.そして,2次元キャビティー流れに対して行った結果,非常に上手くいくことが数値的に確認された.今年度には,より計算精度を高めることに焦点を置いて研究を行った具体的には, 高レイノルズ数では,壁面近傍で乱流が発生することが知られているため計算コストが膨大となる.そこで,Re=100として計算を行い,数値計算精度を十分に確保するかたちで当該最適化問題の信頼性を担保した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
乱流が発生しないRe=100で計算を行い,数値計算精度を十分に確保するかたちで当該最適化問題の信頼性を担保したため.
|
今後の研究の推進方策 |
今後は,初年度の「今後の研究の推進方策」で述べたように,東北大学サイバーサイエンスセンターの大型計算機を用いて3次元狭窄付き管内流れをFreefem++を用いて数値シミュ―レーションを行う.
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度は,理論研究が中心であったため出張旅費等のみの支出であったため次年度の使用使用額が生じた.
|