• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

低強度運動は加齢による海馬の特異的萎縮や機能低下を防ぐか

研究課題

研究課題/領域番号 16K20930
研究機関筑波大学

研究代表者

邊 ギョンホ  筑波大学, 体育系, 助教 (00757784)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード低強度運動 / 加齢 / 海馬 / 認知機能 / fMRI
研究実績の概要

本研究では、海馬下位領域の構造や機能的な変化をより詳細に解析可能であるイメージングする手法と海馬歯状回特異的認知機能であるパターン分離課題を導入し、低強度運動が高齢者の認知機能改善に有効であるかとその脳内機構解明を目指す。3年計画の3年目である平成30年度は実験③を実施した。
実験③では、短期間の低強度運動介入は健常高齢者の海馬可塑性を高めるかを明らかにすることを目的とした。まず、被験者は地域情報紙などの媒体に通じて被験者を募集し、MMSEやGDSなどの質問紙のスクリーニングにより精神・神経系の疾患に罹っておらず、運動習慣のない49名の健常高齢者を集めた。介入前に、有酸素性運動能力や海馬下位領域(海馬歯状回とCA3, CA1, SUB )の体積を測定した。運動介入には、参加同意を得た17名が参加した。介入期間は、6週間とし、被験者は、週3回、運動教室に来室させ、30分間の自転車運動を行なった。運動強度は、個人の最高酸素摂取量の35%の運動負荷とした。運動終了後には、ポスト測定を行い、低強度運動介入による海馬の構造的な変化を検討した。加齢により有酸素性運動能力が有意に減少し、側頭葉の他の領域に比べ、海馬歯状回とCA3の特異的な萎縮がみられていることを確認したが、6週間の低強度運動介入後、海馬歯状回とCA3の体積(Volume)が介入前に比べ有意に増加していることが明らかになった。
これらの結果は、定期的に行う軽い運動は、加齢による海馬歯状回の特異的な萎縮を防ぐ改善効果をもたらす可能性を示唆する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 5件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Rapid stimulation of human dentate gyrus function with acute mild exercise2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Suwabe, Kyeongho Byun, Kazuki Hyodo, Zachariah M. Reagh, Jared M. Roberts, Akira Matsushita, Kousaku Saotome, Genta Ochi, Takemune Fukuie, Kenji Suzuki, Yoshiyuki Sankai, Michael A. Yassa, and Hideaki Soya
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 115(41) ページ: 10487-10492

    • DOI

      https://doi.org/10.1073/pnas.1805668115

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Reply to Gronwald et al.: Exercise intensity does indeed matter; maximal oxygen uptake is the gold-standard indicator2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Suwabe, Kyeongho Byun, Kazuki Hyodo, Zachariah M. Reagh, Jared M. Roberts, Akira Matsushita, Kousaku Saotome, Genta Ochi, Takemune Fukuie, Kenji Suzuki, Yoshiyuki Sankai, Michael A. Yassa, and Hideaki Soya
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 115(51) ページ: E11892-E11893

    • DOI

      https://doi.org/10.1073/pnas.1818247115

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mitochondria, a Therapeutic Target of Aerobic Exercise for the Vascular Homeostasis2018

    • 著者名/発表者名
      Hojun Lee, Kijeong Kim, MinChul Lee, Kyeongho Byun, Ji-Seok Kim
    • 雑誌名

      Exercise Science

      巻: 27(3) ページ: 177-183

    • DOI

      https://doi.org/10.15857/ksep.2018.27.3.177

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neural basis for reduced executive performance with hypoxic exercise2018

    • 著者名/発表者名
      Genta Ochi, Yuhki Yamada, Kazuki Hyodo, Kazuya Suwabe, Takemune Fukuie, Kyeongho Byun, Ippeita Dan, and Hideaki Soya
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 171 ページ: 75-83

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.neuroimage.2017.12.091

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A transferable high-intensity intermittent exercise improves executive performance in association with dorsolateral prefrontal activation in young adults2018

    • 著者名/発表者名
      Sylwester Kujach, Kyeongho Byun, Kazuki Hyodo, Kazuya Suwabe, Takemune Fukuie, Radoslaw Laskowski, Ippeita Dan, and Hideaki Soya
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 169 ページ: 117-125

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.neuroimage.2017.12.003

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Effect of a six-week mild exercise intervention on volume of hippocampal dentate gyrus and CA32018

    • 著者名/発表者名
      Byun, K., Suwabe, K., Hyodo, K., Tustison, N., Yassa, M.A., Soya, H.
    • 学会等名
      Neuroscience
    • 国際学会
  • [学会発表] Acute mild exercise stimulates human brain resulting in better cognitive performance: functional neuroimaging studies2018

    • 著者名/発表者名
      Byun, K.
    • 学会等名
      Tsukuba Global Science Week 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Global Initiative for Sports Neuroscience2018

    • 著者名/発表者名
      Byun, K.
    • 学会等名
      CiC workshop 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mild-exercise-enhanced human cognitive function and its neural substrates: a functional neuroimaging study2018

    • 著者名/発表者名
      Byun, K.
    • 学会等名
      International conference of Korean Academy of Kinesiology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neural substrate of mild exercise-enhanced executive function in humans: a functional neuroimaging study2018

    • 著者名/発表者名
      Byun, K.
    • 学会等名
      2018 NINS Joint workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 短時間の軽運動で記憶力が高まる! ~ヒトの海馬の記憶システムが活性化されることを初めて実証~

    • URL

      http://www.tsukuba.ac.jp/attention-research/p201809261400.html

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi