• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

マイクロ空間での界面カップリング反応を利用した免疫隔離ハイドロゲルカプセルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K20985
研究機関岡山大学

研究代表者

渡邉 貴一  岡山大学, 自然科学研究科, 助教 (60743979)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードマイクロカプセル / マイクロ流体デバイス / 水性二相 / ゲル粒子 / 相分離
研究実績の概要

マイクロ流体デバイスを利用した四分岐ポリエチレングリコール(Tetra-PEG)系ハイドロゲルマイクロカプセルの連続調製方法を構築し,そのゲル化および溶液組成がマイクロカプセル構造に及ぼす影響について検討した。Tetra-PEG系マクロモノマーとデキストラン(DEX)間の水相二相系を液滴内で誘起し,液滴の外側相に相分離したTetra-PEG系マクロモノマー相を末端カップリング反応でゲル化することで,Tetra-PEGゲルをシェル,DEXをコアとするハイドロゲルマイクロカプセルを連続調製できることを見いだした。本調製法は,液滴内でのコアシェル構造形成が自発的に進行するため,従来法に比べて簡便なマイクロ流体デバイスを適用できる。また,液滴内のシェル相のゲル化はマクロモノマーの自発的なカップリング反応により進行し,加熱や紫外線照射等の外部ゲル化トリガーが不要であるため,本調製法は環境低負荷なハイドロゲルカプセル調製法であると考えられる。
Tetra-PEG系マクロモノマーの分子量,溶液pHがゲル化時間に及ぼす影響を検討したところ,マクロモノマーの分子量が小さく,溶液pHが中性付近である条件において速やかなゲル化の進行が確認された。また,ゲル化反応速度により相分離構造を制御できることがわかった。具体的には,本系でゲル化速度が遅い条件では,ヤヌス構造(平衡配置)のゲル微粒子が得られた。一方で,ゲル化速度が速い条件では,コアシェル構造(非平衡配置)のゲルカプセルが得られた。
本研究でマイクロ流路内におけるTetra-PEG系マクロモノマーのゲル化反応と液滴内相分離現象およびそれらを応用したハイドロゲルカプセル調製法に関する有用な知見を得ることができた。これらの結果は,マイクロ空間での高粘度流体の制御技術やソフトマター調製技術に寄与できるものと期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実績の概要に記載したように,マイクロ空間でハイドロゲルカプセルを調製するための基礎的な知見を得ることができており,水性二相系からなる液滴の相分離を制御し,液体をコア,四分岐PEGをシェルとするハイドロゲルカプセルを得るまでに至った点で,十分進展していると言える。

今後の研究の推進方策

本技術で用いるゲル化反応条件とその反応で得られるハイドロゲルカプセルの物性(機械的強度,分子透過性,物質の内包性,シェルの膨潤特性)の関係を比較,評価することで,目的の機能に応じたハイドロゲルカプセルの設計指針を提案できると考えている。また,現在の調製法では長時間連続運転している際に,流路の閉塞が度々生じており,目的のデータを取得するために必要以上に時間を要している。今後,研究を推進するために,閉塞なく長時間運転できる流体の混合方法・反応方法を考案する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 水溶性物質を内包したステレオコンプレックス型ポリ乳酸系ナノカプセルの調製とその徐放特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉貴一,坂本優衣,小野努
    • 学会等名
      化学工学会 第81年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-06 – 2017-03-08
  • [学会発表] Design of coaxial microfluidic devices for controlled droplet formation2016

    • 著者名/発表者名
      Takaichi Watanabe, Junya Masuda, Tsutomu Ono
    • 学会等名
      14th International Conference on MicroREaction Technology
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2016-09-12 – 2016-09-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Coaxial型マイクロ流体デバイスを用いた単分散高分子微粒子の調製2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉貴一,小野努
    • 学会等名
      化学工学会 第48回秋季大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-09-06 – 2016-09-08

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi