• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

拡散テンソル画像を用いた言語処理を担う神経基盤の発達研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K21050
研究機関弘前大学

研究代表者

高橋 芳雄  弘前大学, 医学研究科, 特任講師 (70760891)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード脳構造の発達 / 下前頭回
研究実績の概要

本研究の目的は言語処理と密接に関連すると考えられている下前頭回における脳構造の発達を乳幼児期から早期成人期までのT1強調画像と拡散テンソル画像を用いて検討することである。平成29年度は、前年度試みてうまくいかなかったマニュアルトレーシングに代えて、脳画像解析のクラウドサービスであるMRIcloudを利用して、下前頭回の白質領域における、拡散異方性の指標となるfractional anisotropy value(FA値)とミエリン化の程度の指標となるradial diffusivity value(RD値)を算出した。月齢との関連について累乗モデルで回帰分析を行なった結果、左右下前頭回のFA値とRD値が共に月齢と有為に関連することがわかった。その結果、FA値については左右の下前頭回で生後50ヶ月くらいまで増加し、その後左側で増加の幅が緩やかになり、右側ではPlateauになっていた。RD値については、下前頭回の両側で150ヶ月くらいまで減少し、その後ほぼPlateauになっていた。各指標の左右差をそれぞれ検討したところ、RD値については左右差がみとめられなかったものの、FA値については統計的に有意な左右差が認められた(効果量は中程度)。この下前頭回のFA値の側性は、前年度に明らかにした灰白質体積の結果と合わせて、言語処理における左半球優位性が発達期においても同様に認められることを支持する結果である可能性がある。今後は言語能力を測定する検査なども合わせた研究を行い、本研究で得られた結果の解釈の妥当性を確認したいと考えている。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Differences in sleep problems between Japanese and Chinese preschoolers: a cross-cultural comparison within the Asian region2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Michio、Wang Guanghai、Adachi Masaki、Jiang Fan、Jiang Yanrui、Saito Manabu、Nakamura Kazuhiko
    • 雑誌名

      Sleep Medicine

      巻: 印刷中 ページ: ー

    • DOI

      10.1016/j.sleep.2017.11.1145

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] rCBF and cognitive impairment changes assessed by SPECT and ADAS-cog in late-onset Alzheimer’s disease after 18?months of treatment with the cholinesterase inhibitors donepezil or galantamine2017

    • 著者名/発表者名
      Shirayama Yukihiko、Takahashi Michio、Oda Yasunori、Yoshino Kouhei、Sato Koichi、Okubo Toshiyuki、Iyo Masaomi
    • 雑誌名

      Brain Imaging and Behavior

      巻: 印刷中 ページ: ー

    • DOI

      10.1007/s11682-017-9803-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coordination difficulties in preschool-aged children are associated with maternal parenting stress: A community-based cross-sectional study2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Michio、Adachi Masaki、Takayanagi Nobuya、Yasuda Sayura、Tanaka Masanori、Osato-Kaneda Ayako、Masuda Takahito、Nakai Akio、Saito Manabu、Kuribayashi Michito、Nakamura Kazuhiko
    • 雑誌名

      Research in Developmental Disabilities

      巻: 70 ページ: 11~21

    • DOI

      10.1016/j.ridd.2017.08.002

    • 査読あり
  • [学会発表] Developmental trajectory of gray matter in Broca's area from infancy to early adulthood.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Michio, Matsui Mie, Nakamura Kazuhiko
    • 学会等名
      第44回日本脳科学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi