• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

CMGの特異点回避を考慮した宇宙機の姿勢制御手法の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K21070
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 航空宇宙工学
制御・システム工学
研究機関湘南工科大学

研究代表者

池田 裕一  湘南工科大学, 工学部, 講師 (80435396)

研究協力者 木田 隆  
山口 功  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード宇宙機 / 姿勢制御 / コントロールモーメントジャイロ / 特異点回避 / 非線形モデル予測制御
研究成果の概要

本研究では,大トルクを出力できるコントロールモーメントジャイロ(CMG)を搭載した宇宙機の高速かつ大角度姿勢制御問題に対して,CMGの特異点回避を考慮した姿勢制御手法の構築,および実証実験による制御手法の実装可能性についての検証を目的とし,非線形モデル予測制御による制御手法を提案した.数値シミュレーションにより,制御性能を劣化させずにCMGの特異点を回避できることを確認した.

自由記述の分野

制御工学

研究成果の学術的意義や社会的意義

CMG搭載宇宙機の姿勢制御に関する研究の多くは,特異点からの脱出・回避を行うためのジンバル駆動則の設計であり,これらは指令トルクを算出する制御則とは個別に設計されるため,特異点からの脱出・回避時における制御性能の劣化や角運動量飽和についての議論はなされていない.本研究はCMG搭載宇宙機の姿勢制御問題に対して,制御性能と特異点回避を同時に考慮できるという新しい制御手法を提案するものであり,様々なCMGシステムにも柔軟に適用できるという従来研究にはない特色を有する.また,CMGは建設用クレーンの吊荷姿勢制御にも用いられることから,宇宙機以外のシステムにも適用可能な汎用性の高い制御手法となる.

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi