• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

笑顔をもちいた対他者関係の比較認知発達科学

研究課題

研究課題/領域番号 16K21128
研究機関中部大学

研究代表者

川上 文人  中部大学, 人文学部, 講師 (80723064)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード笑顔 / 非言語コミュニケーション / 乳幼児 / 発達 / チンパンジー
研究実績の概要

(1)研究の目的: ヒトはどのように笑顔を使い,その笑顔はどのように社会的な生活に影響を与えているのであろうか。本研究の目的は,笑顔をもちいた乳幼児と他者とのコミュニケーションの進化と発達を観察と実験から詳細に検討し,その背後にある社会的な認知能力について探ることである。「ヒト乳児における笑顔の初期発達」,「飼育下チンパンジー群れの笑顔観察」,「笑顔の伝播」,そして「表情弁別実験」という4つの視点から笑顔を体系的に理解し,何がヒト固有の能力であり,なぜそのような違いが生まれたのか考察していく。
(2)成果の具体的内容: 「ヒト乳児における笑顔の初期発達」,「飼育下チンパンジーの群れの笑顔観察」,「笑顔の伝播」について,データ収集と成果発表をおこなった。ヒト乳児については家庭にビデオを配付し,睡眠中の自発的微笑と覚醒中の社会的微笑や,母子での「高い高い」の場面の撮影を依頼した。飼育下チンパンジーについては,名古屋市東山動植物園に2017年10月に誕生した乳児2個体を毎週,継続的に観察した。乳児は2歳半となり,社会的な環境の中で多様な場面にいて笑顔を見せていた。それらの進捗について,国内学会での報告をおこなった。
(3)意義と重要性: ヒトにとって日々の生活の中で頻繁に表出し,見る機会のある笑顔は,あまりに一般的であるため,実は謎が多く残されていることはそれほど知られていない。笑顔について進化と発達の視点から探った研究が少ないのが現状である。どのように笑顔を対他者関係の中で使い,それがどのくらい社会関係の維持に寄与しているのだろうか。笑顔を探求することは,ヒトやチンパンジーを含む動物にとって,よりよい環境を築く足がかりとなると考えている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 子どもの笑いの測定と評価―"笑う・笑わせる・笑われる"の観点から見えてくる課題と可能性―2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤理絵・水野友有・近藤龍彰・川上文人・村上太郎
    • 学会等名
      日本発達心理学会第31回大会
  • [学会発表] Developmental support of chimpanzee with cerebral palsy2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Yamada, Hideko Takeshita, Junichi Takashio, Yoko Sakuraba, Ichiro Takahashi, Fumito Kawakami, Misato Hayashi & Masaki Tomonaga
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Environmental Enrichment
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluating of physical state on a female chimpanzee with cerebral palsy: A case study2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Sakuraba, Nobuhiro Yamada, Ichiro Takahashi, Fumito Kawakami, Jun'ichi Takashio, Hideko Takeshita, Misato Hayashi, & Masaki Tomonaga
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Environmental Enrichment
    • 国際学会
  • [学会発表] 表情のはじまり―表情の社会的機能とユニバーサリティ―2019

    • 著者名/発表者名
      中嶋智史・高野裕治・須藤竜之介・川上文人・幸田正典・石原尚・平石界
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
  • [図書] 対人関係の発達心理学 子どもたちの世界に近づく,とらえる2019

    • 著者名/発表者名
      川上清文・髙井清子・岸本健・宮津寿美香・川上文人・中山博子・久保田桂子
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      新曜社
    • ISBN
      9784788516465

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi