• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

古典の享受・継承に関する学習についての研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K21167
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教科教育学
日本文学
研究機関奈良教育大学

研究代表者

有馬 義貴  奈良教育大学, 国語教育講座, 准教授 (10549223)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード古典教育(古典学習) / 享受・受容 / 継承 / 発展 / 伝統 / 言語文化 / 教科書
研究成果の概要

古典の学習においては、作品の内容理解ばかりではなく、その作品が古くから享受され継承されてきたものであるということへの理解もまた重要である。本研究では、現行の中学校教科書を中心に、そのような学習に有用な教材・資料の収録状況を調査した。その上で、教科書を活用した学習の可能性を提示し、「現代に生きる自分たちも古典の継承に関与しうるのだ」と実感できるような学習の必要性を、学会発表及び論文において主張した。

自由記述の分野

日本文学(古典文学)・国語科教育(古典教育)

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi