研究課題/領域番号 |
16K21173
|
研究機関 | 鳥取大学 |
研究代表者 |
伊澤 正一郎 鳥取大学, 医学部附属病院, 助教 (30572599)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 甲状腺乳頭癌 / 自己抗体 / エピトープマッピング / WDR1 / Fibronectin 1 |
研究実績の概要 |
① 抗WDR1抗体を含むPTCの病態を反映する自己抗体のエピトープ決定 既にエピトープの検討を進めていた抗WDR1抗体とともに抗Fibronectin 1 (FN1)抗体の意義を確立するため、FN1の立体構造を検討しエピトープの候補となるアミノ酸配列を決定した。当初は安価に短期間での合成が可能なPEPscreen (Sigma-Aldorich Japan合同会社)を用いる予定であったが、候補となるペプチドが20本程度と比較的少なかったため、PEPscreenの発注は行わず高純度のペプチドを採用した。合成したペプチドと患者血清の反応性をELISAにて評価した結果、WDR1由来の9ペプチド、FN1由来の11ペプチドについてエピトープ含有ペプチドと決定した。さらに統計学的解析を追加した結果、WDR1由来の2ペプチド、FN1由来の5ペプチドが特に自己抗体検出において有用である可能性が示唆された。
② 合成ペプチドを用いた自己抗体スクリーニングシステムの開発 今後の多数症例を用いた検討に備え、合成ペプチドの荷電等の特性を踏まえ、ELISAに使用するのに至適なペプチド濃度、血清希釈倍率等の条件設定を既存の血清により実施した。本研究で得られた成果に関する特許出願を進めるため、平成28年度日本医療研究開発機構研究費 橋渡し研究・新規開発シーズ(シーズA・九州大学公募)の採択を受け、九州大学先端融合医療創成センターおよび鳥取大学医学部附属病院新規医療研究推進センターの支援を受けて特許調査および弁理士との面談を行った。さらに平成29年度における出願準備に着手した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
出願予定の特許の範囲を決定する過程で、既に倫理審査を受けていた臨床研究の登録内容を大幅に変更する必要が生じた。出願予定の特許範囲に応じて再度倫理審査を受ける方針としたことから、本年度の研究で得たペプチドに関する有効性を評価するための患者および健常者の登録が実施できなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
① 新規エピトープの患者および健常者血清による評価とカットオフの設定 平成28年度に得た抗WDR1抗体及び抗Fibronectin 1抗体の検出に優れたペプチドの臨床的意義を確立するため、新たに倫理審査を受けたうえで様々な病状の患者登録を行い、特許出願に必要な追加データを収集する。 ② 自己抗体スクリーニングシステムの構築 単独のエピトープに臨床的意義が見いだされる場合には、再現性、簡便性に優れた方法で定量するプロトコールを決定し、ELISAキットへ応用する。一方で複数のエピトープにより判定するシステムが必要な場合は、それらの項目を同時に測定するのに優れた条件を検討しELISAキットへ集約する。特許出願をもとに臨床応用に向けて検査試薬メーカー等との共同開発を検討する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初購入を予定していたPEPscreen (Sigma-Aldorich Japan合同会社)の購入が不要になり購入しなかった。 また多数患者のエントリーについては、倫理審査を新たに受けるにあたり現在出願を予定している特許に準じた内容をあらかじめ研究計画書などに記載する必要性が生じた。そのため患者登録に必要な経費の支出が発生しなかった。
|
次年度使用額の使用計画 |
本年度購入予定の高純度の合成ペプチドは当初の予定よりも少なくなるが、特許出願に際して使用量の大幅な増加が予想されることから、平成28年度に使用予定であったPEPscreen (Sigma-Aldorich Japan合同会社)購入費用にて補填する。 出願予定の特許に準じた新たな研究計画をもとに本学における倫理審査を早急に受け、平成28年度に登録を検討していた患者に関しても平成29年度中に登録を行う。
|